晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

自閉症スペクトラム障害児。特別児童扶養手当の申請を諦めました。

 

もう1週間が過ぎました。

って事で今日は療育の日です。

またまた療育自体にかあちゃんは不要です。

なので、また病院の外をぶらぶら歩いてポケモン探しです。

OTは来月から受けることが決定しました。

OTは来月に始まる事になりました。

ST後にOTが受けれる手配をして頂きました。

別々の日ではなく、1日の内に2つの療育を受けた方が、親としての負担が

軽くなるだろうとの配慮です。めっちゃ嬉しいです。

日にちが別になるとその分、動ける日が少なくなります。

仕事を探してるかあちゃんとしては、あの日もこの日も療育で仕事行けませんと

なるのは、出来るだけ避けたいです。

そしてSTが月2から月3に増えました。

特別児童扶養手当諦めました。

さて、OTと一緒に特別児童扶養手当の事も先日書いてました。

結果として、申請を諦めました。

理由としては、まず主治医から

「診断書はいくらでも書けます。ただ診断書を書いたとしても

さくらちゃんの場合、申請がおりる可能性は極めて低い」と言われました。

直球ではなくオブラートに包んだ言い方をしてくれましたが、

要約すると「診断書を書く金だけ無駄になる」って感じですね。

診断書って医療機関によって異なると思いますが、うちのところは

診断書一枚につき5000円です。

でも特別高いという訳でもないですし、安いという訳でもない金額。 

特別児童扶養手当とは

目的…精神または身体に障害を有する児童について手当を支給することにより

これらの児童の福祉の増進を図ることを目的としています。

支給要件20歳未満で精神または身体に障害を有する児童を家庭で監護、

養育している父母等に支給されます

詳しくは☟をご覧ください。

www.mhlw.go.jp

グレーではなく自閉症スペクトラム障害ですが?

さくらはグレーではない。診断名はしっかりとついてます。

特別児童扶養手当の支給要件に当てはまってます。

ついでに所得制限にもひっかからないと思います。

なので、聞いてみました。

自閉症スペクトラム障害ASD)と、ちゃんと?診断がついてるのに、

申請が通らない事なんてありますか?」と。

ついでに「学習障害でも申請が通ると聞きましたが?」と。

返答…「比較的困難が軽い学習障害も一年生では診断がつかないので現状、

学習障害の診断書は書けません。ですので学習障害での申請は出せません。

以前住んでたところも無理でしたよね?

ここも以前住んでたところも審査は同じです」ってよ。

困難を一生懸命排除してきたんだよ

困難を勝手に軽いだのと言われたくない。

困難を排除するために矯正してきたんだよ。

さくらが泣こうが怒ろうが喚こうが一生懸命排除・矯正してきたんだよ。

だから療育にも行ってるだよ。

療育やめたろか?無理です・・・せっかく繋がった療育だもの。

月2回から月3回に増えたんだもの。行きたいだわさ。

通所は更新しました。

アボカドさん・ta-sanpapaさんから更新はしといた方が良いとの事で

考え直して更新しました。

夏休みや冬休みの土日は児童クラブは休みでやってないのを思い出しました。

ありがとうございます!!!

まとめ

STもOTも受けれるようになって嬉しいです。回数も増えました!!

ちなみにやっぱり読みに問題があるらしいです。

算数は一切言われないですね。不思議で仕方ないんだけど。なんで?

寧ろ読みは問題ないと思うんですけどね。かあちゃんは。

特別児童扶養手当は諦めましょう。無理なもんは無理なんだ。

でも学習障害の診断がおりたら申請出す。

ってことで発達障害と診断されたと言っても申請がおりるとは

限らないです。

てか、申請出しておりませんでした~って人はいるのかな?

いないと思うんだけどなぁ。

主治医が難色を示すなんてなぁ。思わなかったわ。

f:id:precious2503:20200210223031j:plain

通所受給者証の更新

 

放課後等デイサービスを利用するための通所受給者証の更新の

書類が届きました。

自閉症児と発覚して色々申請出して唯一審査に通った通所受給証。

去年申請を出して無事に審査が降りて受給者証持ってますが、

一切放課後デイのサービスを利用してないんです、更新するか悩む。

放課後デイになってくると、色んな障害を持った子供がいて、

職員さんは重度の子を優先的に見てるんですよね。

見学に行った時に思ったけど、軽度の子を全く見ないって事は無いけれど、

ほぼほぼ放置。

で、あれば児童クラブの方が良いのかなと思ってしまう。

そうなれば、通所受給者証の更新ってしなくても良くね?

でも、更新しなくて失効してしまったら、また1から始まるのなら更新しとく?

って頭の中で会議をするけど、結論が出ない。

1年前から放課後デイか児童クラブか悩んでるけど、結論が出ない。

連絡が来ない

受給者証は置いといて、今切実に申請したいのは先日も書きましたが、

特別児童扶養手当。それとOTの療育。

この2点を主治医に相談して、また連絡しますね〜。金曜日には連絡しま〜す。

ってSTの先生に言われて今日、日曜日。

もしや…忘れられてる?

まぁ、主治医の先生も忙しいから仕方ない。

特別児童扶養手当も別に早ければ嬉しいけど、遅くても良いかなと思うけど、

OTだけは別。

早く連絡欲しいけど、忙しいなら催促出来ない

けど、忘れられてるなら問答無用で催促する。

さあ、どっちだ?

f:id:precious2503:20191224062203p:plain

なんなんだあいつは!!愚痴です。

 

最近、ここ一週間ぐらいさくらがゴミを持って帰って来てた。

なんでゴミを持って帰って来るの?すごい不思議で謎でしたが、

謎が解けました。

はい。タイトルに愚痴って書いてるのでわかると思います。

ゴミは高田(仮)に、「持って帰りなよ~」と押し付けされてる模様。

ゴミを毎日持って帰って来られたらイラっとする。

だからゴミを持って帰るな!と言い続けてたら、

昨日さくらがこそっと「お母さん秘密だよ?」と教えてくれました。

さくら曰く「断った」らしいですが、あっちの方が押しが強いです。

なので、断りきれずに持って帰ってきてたと。

 

かあちゃんの気持ち☟

たかだああああああああああああああ(怒り)

 

若干思ってたけど、かあちゃんは高田(仮)大嫌いだわ。

放置子(仮)の方は嫌いじゃないけど高田(仮)はダメだわ。

子供の世界に親が入り込んじゃダメなので、何も言えないし、何も出来ないけど

高田(仮)大っ嫌いです。

 

しかし断り切れないさくらにもモヤモヤする。

なので、こんなゴミを貰って嬉しいか?困るか?どっち?と聞いてみました。

そしたら「困る」と返答したので、しっかり、はっきり「いらない」と

言いなさい。と伝えたけどどうかな?

最近のイライラが高田(仮)関連なのもモヤモヤするわ。

早く2年生にな~れ。クラス離れてほしいなぁ。

そして最近花粉が飛んでますね。

くしゃみと鼻水と鼻づまりが凄いです。

f:id:precious2503:20191221143524j:plain

発達検査2回目・K-ABC検査

 

早いもので早くも検査2回目行ってきました。

1回目の検査から約1週間後に予約してましたが、もう一週間経ったと言うこと。

前回は、学校が短縮授業で帰る時間が早く検査後に行っても1時間も学校に滞在しない

ため、欠席しました。(実際は欠席扱いにはならないけど。)

だけど、今回は検査後に学校へ。

なので、ランドセル背負って病院へ。

相変わらず、デカい病院…

小児科までは分かったけど、それ以上は道順が分からない。

あれ?ここ通ったっけ?と何回も同じ所を通った。マジで迷路。

職員さんはよく迷わないなぁと感心します。

検査中の待ち時間

前回同様に長〜〜〜い予定だったので、かあちゃんは一旦病院の外へ行きました。

かあちゃん別室で待ってるだけなので、不要なんです。

かあちゃんの役割は、さくらを指定された時間に病院に連れて行き、

終わったら学校へ送っていくという役割です。

だから外に出て、暇つぶしという名のポケモン探しの旅に出かけました。

2時間も別室で待ってられないです。

でも外に出て思った!待ってればよかったと!今日めちゃくちゃ暑い!!

太陽がサンサンと降り注ぎ、真夏日な気分。

さすがに南国と言えども季節的には真冬ですよ?

歩いてると汗がダラダラとしたたり落ちる。

街路樹の影がこんなに涼しくて気持ちいいものだとは知らなかった。

木陰って最高に気持ちいい。

f:id:precious2503:20200213150325j:image

K-ABCⅡ

検査はK-ABCⅡという、今までとはまた違った検査を受けました。

K-ABCⅡとは・・・子供の知的能力を、認知処理過程と知識・技能の習得度の両面から

評価し、得意な認知処理様式を見つけ、それを子供の指導・教育に活かすことを目的と

した検査方法です。適用年齢は、2歳6カ月から12歳11カ月です。

しかし、この検査では習ってない漢字や算数とか多々あったらしいので、正確に検査が

実施できたかは不明。

ただこの検査で得意な認知処理様式が見つかれば良いなぁと思います。

で、やっぱり診断名は付かないと思いますとの事でした。

そして、クリニックで言われたように読字は問題有り、書字も問題有り、しかし、算数

は問題が見当たらないと。要はWISCとほぼ同じ見解でした。

 

precious2503.hatenablog.com

算数が一番問題有りだと特別支援学級担任・普通学級担任・私の3者が一致してるんで

すけど、不思議ですね。

正式な結果はまた主治医から伝えられるそうですが、どうなることやら・・・

STだけじゃなくOTも療育したいし、診断書も欲しい

そして、STだけではなく、OTも一緒に受けたいとお話をしてきました。

書字の場合は、発達性運動障害が関係してる場合もあるので、OTも受けれれば書くこと

に関しては改善するのかな?と思ってます。

しかし、それは主治医と相談の上、決まるとの事で即答は頂けませんでした。

で、診断書も欲しいとお願いしてきました。

特別児童扶養手当の申請を出したいのです。

自閉症だと診断を受けて直ぐに手当の申請出しに行ったんですけど、何故か門前払いを

受けまして・・・その時の記事です☟

precious2503.hatenablog.com

この時はIQが通常だから申請出せませんって言われたんですけど、最近、発達障害と診

断がつけば申請出せると知りました。なんで受け付けて貰えなかったのか謎。

ちなみに自閉症アスペルガー症候群ADHDだけかと思ってました、しかし調べたら

なんと学習障害も特別児童扶養手当の対象らしいです。

でも診断書だけじゃなくてまた申請出したら検査があるらしいです。

けど、これ申請通らない人っているのかな?

グレーの子はもしかしたら通らないかも知れないけど、さくらはばっちり自閉症児です

からね。尚更、何故申請が受け付けられなかったのか不思議でたまらない。

まとめ

今回の検査も私や学校の担任達とは見解が違いました。

こんなことってあるのかな?さくらの頭の中はどうなってるんでしょう?

しかし、来週からは本格的な療育に入ります。

ちょっとでも困難が出来るようになれば嬉しいなと思います。

f:id:precious2503:20191124113839j:plain



油断してました。来ましたわ。

 

precious2503.hatenablog.com

訂正します。

先日、来なくなった!万歳という記事を書きました。☝のやつね。

今日、来ましたわ。

いつもは10時きっかりに来るけど、

ちょっと遅かったので油断した。

(΄◉◞౪◟◉`)

 

甘かったですわ。

今日、建国記念日で祝日です。

でも残念〜。今日はお昼からお出かけなのだ!

君達もお出かけしてはいかがかな?

(΄◉◞౪◟◉`)

 

出かけるから遊べないよ〜って言うと「どこ行くの?」「一緒に連れてって」

そうだ。この子達、こういう子ですわ。

誰が連れて行くかコンニャロ。

(΄◉◞౪◟◉`)

 

ちなみに今日は従兄弟の家に遊びに行ったんですけど、

しきりに「近いの?近いの?」と聞いてきたけど、近ければ何やねん?

絶対に連れては行かんぞ。

てか連れて行ったら誘拐なっちゃうんでね?

誘拐ならなくても連れて行かないけど!!

(΄◉◞౪◟◉`)

 

全然ターゲット変わってなかったわ。

それか、ターゲットが軒並み居なかった?

どっちにしろ、まだターゲットであったことが判明したので、

早急に仕事探さねばなるまい。

(΄◉◞౪◟◉`)

 

ところで、奴ら2人はいつまで来るの?

引っ越してきてまだ1年経ってないけど、引っ越したい。

放置子(仮)と高田(仮)から逃げたい。

いい加減しつこいですね。

 

まだマンションに居た…

は?帰れよ!

でも声もかけたくないのでスルー。

f:id:precious2503:20200210223031j:image

普通というものは世界に存在しない

 

最近は学習障害に気を取られてましたが、

そういえば運動障害の疑いも濃厚だったんだった。

運動障害のことは☟ご覧ください。

precious2503.hatenablog.com

正確に言うと忘れてはないけど、それも出来ないなと番組を見て思い出した。

そう。靴紐結べないんだよね。

ずっとマジックテープの靴だったから靴紐が結べないことを、

すっかり記憶から消去してた。

っていうか、自分で靴履けるからOKだとすっかり安心してたから、

記憶から消去されてたと思うけど、そういえば他の子の靴って靴紐多いわ。

って記憶から消去してるのは完全に忘れてたんじゃん。

自分にとって普通な事も他人にとっては普通ではない

この見てた番組で出てきた運動障害の方は外国人で成人男性の方でした。

番組によると男性が運動障害と診断されたのは14歳で、自転車にも乗れない・踊れな

い・靴紐も結べない・・・

その時に自分は普通じゃないと思い自信を無くし、部屋に引き籠るように、

なってしまったというものでした。 

自転車乗れない・踊れない・靴紐結べないって…さくらですやん!って思った。

階段の昇り降りも下手だし縄跳びも出来ないし、可能性としてはあると思ってたけど、

この番組見て確定かな?と思ったよね。

ぶっちゃけ、自転車もダンスも靴紐も私にとっては簡単です。

ボール蹴りもバッティングも卓球もキャッチボールも縄跳びも私には簡単なの。

階段の昇り降りが下手くそって幼稚園の先生に言われた時は本当に意味が分からないし

階段を昇り降りすることが難しいって何?全く理解出来なかった。

だって私には出来るし、だいたいの人は普通に出来る。

でも、さくらには全てが難しいの。困難なんです。普通じゃないんです。

数に惑わされる普通

算数だって自転車だって階段だって自分が出来る事をさくらが出来ないのは

理解が出来なかった。普通できるでしょ?って。

でもこれは、さくらからしたら何で算数が出来るのか、自転車に乗れるのか、

階段も昇り降りが上手に出来るのか、それが理解出来ない。普通出来ないでしょ?

寧ろ、出来る方が普通じゃない!おかしいって感覚。

人って不思議なもんで、出来る人が多ければそれが普通になる。

出来ない少数の人は普通ではなくなる

出来ない人が多ければそれが普通になるし、出来る少数は普通ではなくなる

だから、さくらの世界ではかあちゃんは普通じゃない

でもかあちゃんの世界ではさくらは普通じゃない

じゃあ何が普通なのよ?っていつも思う。

これは右利きと左利きにも同じことが言えるんだよね。

私は左利き。でよく言われるのは「よく左手で文字書けるね」って高確率で言われる。

左利きあるある。でも私からしたら「よく右手で文字書けるね」って思う。日本の場

合、右利きと左利きだったら圧倒的に右利きの数が多いので右利きは普通なんです。

左利きは圧倒的に数が少ないので普通ではないんです。

こんな感じで数によって普通は変わるんです。実に不思議な話です。

皆と一緒・普通を作ろうとする

算数も自転車も出来ないと困るから上達するように勉強するし練習します。

でも踊れない事や縄跳びや球技は別に出来なくても良いと思ってます。

将来困る事が見当たらないから。

踊れなくて困るか?→NO!! 縄跳び出来なくて困るか?→NO!!

球技出来なくて困るか?→NO!! 

でも学校は皆と一緒、普通に出来るようになりましょうって指導する。

出来ないよりは出来た方が良いと思うけど、出来なくても困りはしない。

でもやっぱり皆と一緒!頑張ろうってやる。で、出来たら普通。

利き手の問題も一緒。今は矯正されないと思うけど昔は矯正されてた。

左利きを右利きに矯正するのは単純に皆(右利き)と一緒だと都合が良いから。

右利きの皆さん、自分のお子さん左利きで書けるように教えてみてください。

右利きが右利きに教えるのは簡単。でも右利きが左利きを教えるのは難しいです。

こうやって、皆と一緒!一緒だから普通!って作られていくと思うんですよね。

precious2503.hatenablog.com

 まとめ

普通って数によって変化する。

年々子供の運動能力は低下してます。

もしかしたら数年後には運動出来る人の方が普通じゃなく、

運動できない人が普通の世界になってるかも知れません。

何が言いたいかというと、普通って時代によって変化する。

だから普通というものは世界に存在しない

単に多数派なのか、少数派なのかの違いだけ。例え少数派だったとしても自信を失くす

ことはない。時代が追い付いてないだけと考えましょう。

f:id:precious2503:20200210141454j:plain

放置子が1人なら良いと思った昨日

 

ここ最近放置子から逃げてました。

が、昨日は逃げられなかった。車が無かったので避難が出来ませんでした。来ないように来ないように願ってましたが、来た。もうチャイムが鳴ってインターフォンに誰も映らない時点でテンションが下がる。めちゃめちゃ下がる。激しく下がる。もう最悪ですよ。

 

昨日は工作をしにきました。

 

ねえなんで自分の家でしないの?

我が家に工具なんてないけど?どうやってすんの?って思ったら必要なもの全部持ってきてた。ちょっと面白い。ますます自分の家でやれば良いんじゃないですかね!!!!!!

 

しかーし、昨日はいつもと違う。

出てこいや〜こと高田さん(仮)が昨日は居なかったので1人で来た。家まで迎えに行って家に居るみたいだけど、出てこなかったらしい。かあちゃん的には全然嬉しいけど、いきなり来なくなったら、あれ?とは思ってしまう不思議。恋愛の押したら引けの心理ってこんな感じ?でも、また来られたら普通に嫌だけどね。

 

昨日1人で来た放置子(仮)は本当に1人だと大人しいし、片付けするし、優しいし。高田さん(仮)がいると、態度デカくなるし、片付けしないし、優しくない。この差が激しい。

 

高田さん(仮)が諸悪の根元か?

 

うん。1人なら別に来ても良いと心底思った。昨日みたいな態度だと全然来てもOKだわ。

f:id:precious2503:20200201194534j:image

 

ただ、やっぱり気になるのが、ご飯。めっちゃ早い。ちゃんとお昼には帰るが、そのきっかり30分後にはやってくる。こっちはまだ食べてる最中だけど、関係なくやってくる。一時間後ね!って言っても、すぐ食べるから!と30分後には来るんです。そうなると、もう食事に集中出来ないのが、さくらです。ちなみに我が家から自宅までは自転車で往復20分ぐらい。10分で何食べてるの?毎度おなじみのカップ麺?早食いなのかも知れないので、なんとも言えないし、聞けない。ただもっと自宅でゆっくりしてきて良いんだよ?と思う。

自己肯定感より他者軽視感を重要視するべき

先日書いた記事の続き的なやつ。先日の記事☟

precious2503.hatenablog.com

 
どうもジャイアンかあちゃん、略してジャイ子です。

意外とジャイアン結果にショックを受けてるジャイ子です。

しずかちゃんだと内心思ってたのは秘密。

 

ジャイアンな小・中学時代

はっきり言って、私は自己肯定感が高すぎた時期があった。

 特に勉強が出来る訳でもない、逆に勉強は全く出来ない、特に誇れる何かを持ってる訳

でもないが、なぜか自分凄いって思ってました。

ジャイアンの周りには、のび太君がいっぱいいます。たまにしずかちゃんもいる。

そう、のび太君もしずかちゃんも優しいので尊重してくれるんですね。

だから自分の意見が通るし、自分が凄いって思ってしまう。でも実際は、尊重してくれ

てるだけであって、実際は全然凄くないけど自己肯定感は高くなり、勘違いをする。

そうなると暴走モードに突入しちゃう!!と、どうなるか。制御できません。もう周り

は見えません。

「こっちがいいねよ?そうでしょ?」「あっちにしない?あっちがいいでしょ?」

一応のお伺いは立てるが、その後にあなたもそうでしょ?って同調を促す。

周りがのび太君ならここで反対の意見は言えないよね。

結果、ジャイアン自分の意見を優先するの巻きでござる。

なお、度が過ぎるとちゃんと止めてくれるしずかちゃん(親友)がいた私は幸せ者。

ここまで書いといて再認識。 なんだ、しっかりジャイアンやってんじゃん。 

こんな感じで小・中学時代は本気で世界は私の為にある世界は自分を中心に回って

と本気で思っていました。だってクラスの皆んなが私の意見に賛成するんだもん。っ

て思ってた私は、やっぱりジャイアンだわ。

もし、私に他者軽視感が無ければ(軽視してるつもりはないが)、伺いを立てた後に

反対の意見が言えないって事に簡単に気がついただろうし、自分の意見を優先ではなく

歩み寄りも出来ただろう。と思うと、小・中のクラスメイトには申し訳ないと思うし、

口や態度に出さなくてもめっちゃ嫌われてただろうなと思う。

 

ジャイアンばかりの高校時代

高校に入学すると、小・中学校とは違って、クラスメイトはおっかなびっくりジャイア

ンとのび太君のほぼ二極化。共学だったけどジャイアンが沢山。女の子もジャイアン

あれ?ジャイアンって言う日本人では一番少ないタイプのはずなのに、いっぱいいる。

さて、さて、さて、ジャイアンがたくさんいるとどうなるか分かりますか?

それはそれは、大変自己主張の激しすぎるクラになります。でも、これはこれで楽し

い一面もあった、珍獣ばかり集めた動物園って感じで。しかし、お互いに自己主張が激

しいとし合いはほぼ出来ませんのび太君は自己主張の激しいジャイアンなんかに意

見する訳もない、っていうか出来ないでしょ。

そして、しずかちゃんが居ないので話がまとまらない。話が永遠に終わらないの。

これを見てかあちゃん思ったよね。

あれ?ジャイアンってうざくない?自己主張激しすぎない?全然話が進まないし、決ま

らないし、歩み寄らないジャイアンって面倒くさい!!自分の事を棚に上げるけど、ジ

ャイアンばっかりだと面倒です。

 

他者軽視感は自己肯定感よりも大切

単純に他人を尊重することが出来れば、のび太君や、スネ夫、しずかちゃんの意見にも

耳を傾けることができ、話し合いで話もまとまるのではないだろうか?

他人を尊重・思いやることが出来るのであれば、いじめ問題も少なくなるのではないで

しょうか?

 

precious2503.hatenablog.com

☝この記事内でも書いてますが、いじめをしたことがある子供は「相手に悪いとこ

ろがあったからと正当化し、更に遊びや悪ふざけ大したことじゃない面白いから

スカッとするからなんとなくいじめたくなる」と相手への配慮に欠け、他人を尊重す

ることが出来ない子供が多いんです。

これは大人も同じ。去年神戸の小学校で4人の教師による同僚いじめがありました。

この4人の教師は調査に対して「悪気はなかった」「相手が嫌がっていると思っていな

かった」「自分が面白ければ良かった」と説明してるんです。

いじめをする人は人を思いやれない・尊重出来ないから配慮に欠け、他者軽視をする。

鶏が先か卵が先か問題みたいになってしまうが、生きていく上で、大事なのは相手を思

いやる・尊重するって事ではないでしょうか?

 

ジャイアンがしずかちゃんになれば世界は変わるかも知れない

世の中のジャイアンがしずかちゃんになれば、世界は本当に変わるかもしれない。

ジャイアンに足りないのは相手を思いやり尊重すること。これが出来れば、のび太君に

スネ夫にも他の子達に優しくなれると思う。そうなれば、のび太君もスネ夫も変わる

んじゃないか?のび太君もスネ夫も自分の意見を言えるようになるかも知れない。

自分の意見が言えるようになれば、自信がつくと思う。ってなれば、のび太君は元々他

者軽視感がないので自信がつけば、しずかちゃんになる。スネ夫は自己肯定感がなく、

他者軽視感があるタイプなのでスネ夫に自信がつけば、一旦はジャイアンになるが他の

3人がしずかちゃんになってるので、スネ夫もしずかちゃんになるのに時間はかからな

いんじゃないだろうか?ってなると、世の中しずかちゃんばかり。

優しい世界になり、いじめなんてなくなると思う。

 

まとめ

やっぱり、他者軽視感を重要視すべきだと思う。自己肯定感は後からでもついてくると

思うが、人を思いやる心って子供の内から育てないとなかなか育たないと思うんだ。

人って変われる。だけど時間はかかるし、自分を変えるのは大変。

だったら小さいころから人に優しく・尊重するってことを教えていくべきなんじゃない

でしょうか?

なおジャイアンな私は人に優しくなれるように精進します。

f:id:precious2503:20190817182155j:plain

妖怪待って待って・子育てあるある?

 

ありがとうございました。

まず、始めに

昨日書いた記事にて沢山のブックマークやコメントを

頂きました。

本当にありがとうございます。

昨日紹介させていただいた方は本当に極一部の方で、本当は

もっと紹介したかったし、したい方が沢山います。

なので、後日紹介したいと思います。

昨日はお祝いコメント本当に嬉しかったです。

ありがとうございました。

 

 

 

 

 

我が家にいる可愛い妖怪

話変わりまして、我が家には妖怪がいます。

妖怪の仕業としか思えない!!

 

その名も「妖怪待って待って」

 

妖怪待って待ってとは…

その名の通り待って待ってを繰り返す。

ある時は・・・

f:id:precious2503:20200123153750p:plain

 またある時は・・・

f:id:precious2503:20200123150327p:plain

またある時は・・・

f:id:precious2503:20200123151714p:plain

 このように、まず「待って~」を必ず言う。

なお、妖怪が出現しない時もあります。

f:id:precious2503:20200123153207p:plain

おやつの時間は大事ですよね。

おやつの時間だけは「待って」はない。

 

こんなに「待って待って」言うのは

妖怪のせいなのね!?

そうなのね!?

f:id:precious2503:20200124115633p:plain

 

なんか聞いたことあるようなセリフだけど、

妖怪のせいなら仕方ない。

 

でも、やっぱり「待って待って」連発されると

もんげぇイラっとしちゃうのは内緒です。 

 

放置子は勘弁して下さい

 

放置子って知ってますか?


放置子
親から放置されている子どもを指すインターネットスラングの一つ。

共働きなどで親が不在の間、子どもが好き勝手に遊んでいるような状態のことで、

明確な定義はない。

f:id:precious2503:20200121110224j:plain


放置子と言う訳ではないと思いますが、さくらのクラスメイト2人が

去年の年末辺りから我が家をターゲットやって来ます。

最近、また別の家庭をターゲットに増やしたっぽいです・・・


この2人!!

 

とにかく、休みの日は我が家へ来る

約束なんてしてないけど、突然来る、迷惑だ。

アポなし訪問お断り。

 

とにかく、言葉遣いがわるい。

マンション前で「さくら(マンションから)出てこいや~」

出てこいや~って聞くとお前は元プロレスラーの高田さんか!?

って突っ込みたくなる。

「馬鹿なお父さんがさ~」とか本当に言葉遣い最悪。

 

とにかく、ギャーギャー騒く。

我が家はマンションだけど、関係なく叫ぶ、騒ぐ、迷惑だ。

公園で叫べ、騒げ。我が家はお断り。

 

とにかく、インターフォンを鳴らす。

マンションのインターフォンを鳴らして、逃げる。

数分に一回はやるので、マジでストレス。迷惑だ。

お前んちで同じようになってやろうか?

 

とにかく、躾がなってない。

ジュースとお菓子の要求。「無い」って言うと「なんで無いの?」

無いから無いんだよ!!自分の家でどうぞ。

おもちゃをちゃんと片付けない。

二度とおもちゃで遊ぶな。

 

とにかく、非常識。

勝手に冷蔵庫の中身を見ようとする。

勝手に寝室に入ろうとする。

勝手に押入れ?クローゼットの中に入ろうとする。

おばあちゃん家に遊びに行くと言えば

「一緒に連れてって」←びっくりしすぎて思考停止した。

親は常識教えとけ。

 

とにかく、帰りたがらない。

これが一番困る。

晩御飯の時とかも「ご飯食べたい」とか言う。

いや、自分ちで食べて?なんで我が家?

早く帰れよ。本当に迷惑。

 

私は駄目な事は駄目だと、はっきり言う。

そして限度を超えたらガッツリ怒ります!!

だが、しかし!!

この2人は本当に言うこと聞かないし、

怒っても右から左へ受け流す!

暖簾に腕押し!!!!

要は聞いてない!!腹立つ!!

 

もしかしたら本当に放置子

本気で気になることが2つあります。

各家庭それぞれ事情があるので仕方ない部分があると思うけど、

かあちゃんはかなり気になる。

 

気になる事その1

朝早く(8時)から家を出され、

夕方(18時)まで帰っちゃいけないらしい。

基本我が家は5時までしか遊ばせません。

なので、5時になると強制終了させます。

が、常にまだ帰っちゃいけないから遊ぼうと言う。

そして晩御飯も食べたいと・・・

それは無理だよ・・・かあちゃん優しくないのでな!!!

(2人の親は土日祝、家に居ると言われた)

 

気になる事その2

お昼ご飯が用意されてない。常にカップ麺。

先日、我が家に来た時お昼でした。

その時も「カップ麺」を持って一緒に食べようって

言われました。お断りしましたけど。

事情があるかも知れないけど、年末から我が家に来るようになってから

常に「カップ麺」持ってくるんだけど、これって普通?

いや、単にカップ麺大好きなのかも知れないけど、

栄養大丈夫?って思ってしまう。

 

たった2つなんだけど、ものすごく気になる。

だってまだ小学一年生ですよ?去年まで園児だったんですよ?

そんな子を朝早くに家から出して、6時まで帰っちゃ駄目って正気?

今、子供を狙った犯罪多いですよ?心配じゃないの?って思う。

休みの日ぐらいお昼作ってあげてよ・・・

かあちゃんでさえ、お昼はちゃんと作るよ。

カップ麺大好きなら・・・まぁ・・・良いかも?

いやでも、栄養面心配じゃないですか?って思う。

 

油断した

以前住んでた所でも放置子はいたよ。残念ながら。

でもその子の親ははっきり言って「お察しください」って親だった。

今回の2人は親がきちんとしてる。

一人は教育のプロだし(一回見たけどもう分からない、職業だけ知ってる)、

もう一人もしっかりしてそうな印象の専業(一回見たけどもう分からない)さん

だった。だから子供にしっかり向き合ってると勝手に思ってたよ。

完全に油断しました。 

 

可哀想だと思う

親に放置されてるのは本当に可哀想だと思う。

だけど、だからって我が家に来られても困るし迷惑だ。

最近はターゲットが増えたみたいだけど・・・

(ターゲット家庭のお母さん可哀想で同情します)

本当に親は何やってんの?って思うよ。

しかも一人の親は教育のプロですよ。

もう一人も専業さんですよ。

自分の子供を見てあげてよ。

 

限りなく放置子と認定

どうなんだろう・・・この2人。

完全に放置子とは言えないかも知れないけど

限りなく放置子に近いと私は思う。

そりゃね、共働きとか専業でも忙しいとかあるかも知れない。

だけど、こっちにも事情ってもんがあるし、予定があったりする。

いきなり来られると本当に迷惑なんだよね。

親がしっかりしてる=放置子じゃないって思ってたけど

残念ながらそうじゃない。

親がしっかりしてても、放置子

マジ逃げたいし、2年生では別クラスになりたい・・・

 

放置子恐怖症

私は逃げる!!どこまでも逃げる!!

家を知られちゃってるけど、関係ない!!逃げる!!

何故私が逃げなくちゃならないのか・・・

しかし、来られるとすっごいストレスなのよ。

インターフォンがなるとマジでぎゃあああああああああってなる。

放置子・・・恐ろしい子・・・

本当に恐ろしいのは、

子ども同士が特別仲良しな訳じゃない事。

さくらの仲良しさんは別にいるし、

学校でも一緒に遊んでる訳じゃない事。

学校で一緒に遊んだ事ないらしいよ!

ビックリだね!!!

 

まとめ

放置子には怒っても怒鳴っても全く聞きません。

これ放置子に迷惑かけられた人なら分かると思う。

親に言えれば良いんだけど、連絡先しらないし、家も知らない。

授業参観にだって来ない。

2人の親は入学式の時に一回見ただけよ。

だから道ですれ違ってもたぶん分からない。

だから、私は逃げる!!ストレス源から逃げる!!

その為に頑張って仕事探そう!!

f:id:precious2503:20200121113914j:plain

バランスバイクとチャイムと愚痴

 

最近、土日祝は家に居ないように避難してます。

なんの避難かというと、子供達からの避難です。

さくらの学校では朝10時までは友達の家に行ってはいけない!という

決まりがあります。

なので、朝10時までには家を出ます。

そして自転車の練習をします。

昨日は日曜なので子供達が来たらたまらん!!!と

朝10時に家を出ました。

自転車の練習(バランスバイク)

さくらは発達性協調運動障害(DCD)の疑い有ります。

詳しくは☟こちら見て下さい。

precious2503.hatenablog.com

で、☝にも書いてますが、さくらは今だに自転車に乗れません。

 

たぶんクラスもしくは学年で自転車乗れないのは、

さくらだけだと思います。

 

f:id:precious2503:20191128092430j:plain

 

何が難しいかと言うと!!

まずはバランス感覚の悪さ故に全然バランスが取れない。

バランスが取れないから不安と恐怖で前を見れない。

前を見れたとしてもハンドルを持ってペダルを漕ぐのも難しい。

「前を見る」「ペダルを漕ぐ」この2つの動作を一緒に出来ない。

なので、最近の練習はバランスバイクを使用してます。

 

☝こちらのバランスバイクを使って練習してます。

ちなみにこのバランスバイクは1歳半~5歳くらいまでです。

が、さくらはこちら使用してます。

何故ならさくらは小柄で、年長さん並みの身長しかないので、

これぐらいのサイズがピッタリなんです。

 

でもさくらは怖いのか何なのか・・・ 

バランスバイクに跨って「歩く」のみ・・・

良くブログなんかで、「バランスバイクを使ったら1日で自転車に

乗れるようになりました」って書いてある事が多いけど、

発達性協調運動障害のせいなのか…

恐怖心が拭えないのか…

全然乗れない。

 

バランス取る為の練習としてバイクに跨って歩くのみでも

最初はそれで良いかも知れない。

しかし、そこから進展しないと、親は正直「かなりしんどい」です。

 

バランスが取れるようになったら、ハンドルを持って前を見る。

前を見れるようになれば、両足を地面から離す。

そういう段階で乗れるようになると思うけど、

ただ単に跨って歩くだけだといつになるの?と思うと焦る。

 

もう数か月で2年生ですよ?

バランスバイクで練習始めて数か月ですよ? 

 

正直、自転車に乗れなくても困ることは少ない。

でも、確実に同級生からは馬鹿にされるよね。

実際馬鹿にされてました。

「え~まだ自転車乗れないの?」

「赤ちゃんなの~?」

って言われてた。

まぁ子供なんてそんなもん。

だから頑張って練習してんだけどね。

 

スパスタじいちゃん

公園では自転車を練習してる小さな子がたくさんいます。

さくらより小さな3歳ぐらいの子が多かった。

そんな中で、さくらと同じぐらいの体格の子も練習してました。

で、練習につき合ってるじいちゃんが超スパルタ。

「前を見ろ」

「ペダルをこぎ続けろ」

「足をつけるな」

怒号が飛ぶ飛ぶw

すげえスパルタじいちゃんだなって思ったけど

それぐらい厳しくやんないと出来ないのかなぁとも思う。

優しいだけじゃ子供も甘えちゃうし。

 

なのでかあちゃん、スパルタじいちゃんを見習ってみた。

速攻で号泣した。速攻でやる気を失くした。

うん。想定内。

子供には子供に合った練習法があるね。

スパルタで練習できる子は良いけど、さくらは無理でした。

スパルタで練習すると号泣するのは分かってはいたが、

練習が進まないと焦ります・・・親の気持ちが焦るんです・・・

 

帰宅するとインターフォンが鳴る恐怖

もう気持ちが折れちゃった(折ったのはかあちゃん・・・)ので

全然練習しなくなったさくら。

こうなっちゃうと意地でもバランスバイクには乗りません。

時間的にもお昼になってたので、練習をやめて家に帰りました。

 

そしたら、インターフォンが鳴った・・・

出てみると、インターフォンの画面に何も映らない・・・

ぎゃああああああああああああ!!!

f:id:precious2503:20191017105706p:plain

 

幽霊ではないです。

インターフォンの位置が高いので子供は映らないのです・・・

そう!!!子供たちがやってきたんです・・・

えー。午前中居なかったから午後来たんですか?

諦めろよ・・・

 

なんで、うちに執着するの?

自分の家族と遊べよ。ムカつくーーー。

で相変わらず、騒ぐわ。

数分ごとにインターフォン鳴らすわ。

うるせええええええええええ。

 

いや、うん。かあちゃん怒るけどさ、

へこたれない子供達なんですよ。

それもまたムカつく!!

 

親はどうしてるの?

お昼から遊んで4時ぐらいからまた別の友達の家に

行くと言って、別の家に行きました。

さくらには「行ってはいけない」と同行させませんでした。

すごい不思議なんだけど、なんで友達の家を渡り歩いてんの?

渡り鳥?って言いたいし、親と出かけないの?

土日は家族でゆっくりしてる家庭が多いと思うんですよ。

特に低学年の子の家庭は。

まとめ

バランスバイクは乗れないし、スパルタ真似したら号泣するし

帰ったら子供たちは来るし散々でした。

朝居なかったら、午後来ないと思ったのは大間違いでした。

やつらは来ると学んだので、来週からは夕方帰ろうと思います。

原因は空気

 

作文・・・空気  (一部抜粋)

 

情報社会にある現在、毎日膨大な情報が流れてくる。

必ずといっていいほど目にする記事がある。それがいじめ問題だ。

いじめの加害者の気持ちを想像してみた。

 

主な理由は2つほど考えられる。

まず一つ目、いじめという行為が楽しい。

「相手の反応がおもしろい・そいつが気に入らない」などが、

よく補足としてつけ足される。

このてのいじめ加害者は恐らく、自分がその苦痛を知る事でしか

やめないだろう。

 

二つ目は、周りの友達に合わせているからだと考えられる。

友達から「あの人嫌い。あなたもでしょ?」と言われたら

「いいえ」と言える勇気があるだろうか。

もし少しでも友達が嫌いな子に優しくすれば、今度は自分がいじめの

対象になるのではないかという不安と恐怖にかられる。

それの連鎖がおこるから、周りの人に合わせるといじめがおこる

可能性があると思う。

 

もっともたちが悪いのは後者の方だ。

なぜならいじめが完全に終わることがほとんどないからだ。

対象者は移り変わってもいじめは続く。

 

では、いじめの原因は何かを伝えよう。それは【空気】だ。

空気というのは雰囲気などの方の意味だ。

これが目に見えないものだから恐ろしい。

いじめをしなければ自分がやられてしまうという空気、

いじめに参加しないといけない空気。

いじめの加害者・主犯でさえも空気によって動かされているのだ。

 

この問題を解決する方法はただ一つ・・・

みんなが親友になることだ。

そう、実はすごく簡単なはずなのだ。

人の笑顔は人を笑顔にし、その笑顔がまた別な人を笑顔にすると思う。

 

いじめの加害者は本当にごめんと一言言えば必ず許してもらえるだろう。

 

偏見やおくそくだけでその人の性格を決めつけるのはよくない。

笑顔で話さなければ相手の性格はわからない。

 

学校で習う数学の公式や英単語を忘れても

笑顔の大切さだけは忘れないでください。

 

 

先日、NHKで放送してる「いじめをノックアウト」という番組をたまたま見ました。

再放送だったみたいですが、

私は初めて見ました。

 

この作文を書いた子はいじめを受け、

自ら命を絶ちました。

 

空気は感染していく

 

 いじめって確かに空気があると思う。

それはとても重く、暗い空気。

空気は見えないけど、嫌な空気ってある。

 

 

例えば、

・クラス全員と目が合うのに誰も話しかけてこない。

・他人からの目線が冷ややか。

話しかけてこないのは単に話す話題が無いだけかもしれない。

目線も単に勘違いしてるだけかもしれない。

だけど、やられてる子からすれば、それは嫌な空気。

そして周りはそれに同調しなければいけない空気。

 

 

いじめと同様に障害者への空気も重く、暗いと思う。

 

 

例えば、

・明らかに障害を持った人が座った席の隣の人が即座に別の場所へ移動する

・奇声をあげた時に一斉に向けられる目線

移動したのもたまたまかも知れない。

一斉に向けられた目線もたまたまかも知れない。

だけど、これも親や当事者からすればそれは嫌な空気。

そして、周りも同調してしまう空気。

 

   

解決方法は?

 

いじめの空気の場合

一番良いのは「あの人嫌い。あなたもでしょ?」って言われても

「いいえ、嫌いじゃない」と空気をかえる事を言える事。

ただ、これを言える人は本当に極一部の少数人だと思う。

 

大抵の人は空気を読んでしまうから、「いいえ」なんて

口が裂けても言えないと思う。

悪い言い方すれば、ただの自己保身の傍観者でいじめ共犯者だけど。

 

 

「いいえ」と言えない場合はじゃどうする?

正直、いじめ問題をこどもだけで解決って無理だと思う。

これは低学年・高学年・中高生関係なく無理だよ。

かと言って教育現場では教師は助けてくれない。

助けてくれる教師も極稀にいるかも知れない。

 

いじめがあった時は親が出るしかないです。

なので、親に相談することを教えとくしかないと思う。

自分がいじめられた。自分がいじめに加担してる。

友達がいじめられてる。友達がいじめに加担してる。

そういった場合一番いじめの空気に感染しないのは親だから。

そしていじめは犯罪・違法行為がある場合もあるので親が出ないと

解決しないと思う。

 

障害者への空気の場合

障害児の親として思う事は・・・ほっといて~。

席の移動とかは仕方ないような気がするけど、ほっといて~。

こちら側が移動するんでほっといて~。

一斉に視線を向けないで~。ほっといて~。と、思う。

 

まとめ

 

いじめと障害者への空気は違う。

だけど、同じようにそれぞれ嫌な空気があるなと思った。

そしてそれは嫌な事に感染していく。

しかも超強力に爆発的に感染する。

 

同じ空気なら暗い空気より明るい空気が良いなと思う。

 

残念ながら作者の子は自ら命を絶った。

 

作文を読むといかに作者の子が賢いか分かると思う。

こんな賢い子がいじめで命を絶つぐらい学校や教室に充満してただろう嫌な空気。

 

作者の

【偏見やおくそくだけでその人の性格を決めつけるのはよくない。

学校で習う数学の公式や英単語を忘れても笑顔の大切さだけは忘れないでください。】

 

この一文は本当に大事。

 

偏見やおくそくをなくして、笑顔を忘れなければ明るい空気が充満すると思うし、充満すれば良いな。

 

f:id:precious2503:20190826134730j:plain

スポンサーリンク