晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

夏休み!キャンプに持って行くべきもの5選!!

昨日の記事の続きですね。

 

precious2503.hatenablog.com

 

キャンプに持って行くべきもの5選!!

参考になればと思います。

 

一つ目…扇風機!!

これ無いと夜かなり厳しいと思う。

おススメはバッテリー式の扇風機とUSB充電式の扇風機。

バッテリー式扇風機

本体

リチウムイオンバッテリ

充電器

これ全部買うと高い・・・ぶっちゃけて高い。

ただこれあると夜は寝れます。

 

たまにしか行かないしなぁ・・・って人はこちらもおすすめです。

USB充電式扇風機

これは最大10時間稼働しますので、寝る時間には十分使えるかなと思います。

 

二つ目…モバイルバッテリー

これは結構役に立つ。

 

モバイルバッテリーを満タンにして持って行くと

スマホの充電がなくなった時に使えるし、USB充電式の扇風機の電池が切れた時に

USBポートに差して充電出来ます。

当たり前ですがスマホのコード、USB充電式の充電コードを持ってないと

使えないですよ。

ちゃんとそれぞれのコード持って行きましょう。

 

三つ目…マット

これはテントの中に敷くマットです。

マット無しでテントで寝ると背中痛くなります。

 

かあちゃんこれ持ってるけど足踏み式で空気入れるの大変でした。

だけどマットの厚さは10cmあるのでかあちゃんは満足。

持って行くなら自動膨張式が良いのかなとも思う。

ただマットの高さ(厚さ)がそんなに無い。

 

四つ目…テント

テントがすでに設置されてるキャンプ場とかあるけど

自分でテント設営してね!って場所もあると思う。

そんな場所はこういうワンタッチで出来るテントが楽です。

 ただ、こういうテントは小さいです。

でっかいテントは広いけど設営が大変です。

寝るだけなら全然こういうテントでも十分使えます。

 

 五つ目…タープ

これが無いとご飯作ったり、食べたりする場合暑い。

 こういうのも簡単に組み立て出来るのが一番です。

子供が居たら組み立てさえ大変な作業になります。マジで。

だって邪魔しに・・・邪魔しに来てるんじゃなくて遊びに

じゃれついてくるんだけど、ホント作業進まないからね。

テントもタープも簡単に設営出来るものがおススメです。

 

あとはクッキング用品と食材を持って行けば完璧ですわ。

キャンプと言えば肉!!!

なんだけど、牡蠣とかハマグリとか魚介系も炭火の上で焼くと

うまああああああ!!です。

あと焼きトウモロコシもうまかった。

 

そして前回の記事書いてからまた海に行ってきました!!

f:id:precious2503:20190808121755j:image

こんな海に行ってきたので、また次回!

 

夏休みを満喫キャンプ!

8月3日から我が家は家族とその他大勢と瀬戸内にある国民休暇村のキャンプに行ってきました。

 

1番・2番一家は毎年恒例の行事らしいですが、我が家は今まで海越え山越えの県外に住んでましたので、今回が初キャンプ!

さくらも初めてのキャンプ!

 

まず、休暇村に着いたら海へレッツゴー!

海はそこそこ綺麗だったと言う印象。

でもめっちゃ海きれい〜ってほどでは無い。

☆3.5ぐらいの印象。(満点は☆5とする)

お昼ぐらいに到着してずっと海で4時間遊んでました。

 

海の事故や川の事故が多くなってます。

遊泳禁止区域では泳がないように、海や川ではルールを守って泳ぎましょう。

子供はライフジャケットを着用させましょう。

f:id:precious2503:20190804235059p:image

途中熱中症対策で水分補給と塩分補給は忘れない。こまめに補給しました。

海水浴だけじゃなく、山、川に行く人も水分と塩分補給はしっかり補給して下さい。

楽しい夏休みが熱中症で台無しにならないようにね!

そして夕方からはお待ちかね!

バーベキュー!肉焼いて、カレー作って、ご飯炊いて、焼きそば作って!!

これでもか!ってぐらいにキャンプ料理を作りました。

f:id:precious2503:20190804235253p:image

バーベキューが終わって夜になると、花火!

片付け担当と花火担当に別れて、かあちゃんは最初は花火担当でした。が、夜の海って虫が凄い…なんか虫が、足にくっついてる感覚はあるけど、いかんせん真っ暗な海。見えない。そして痒くなる。

我慢出来なくなって片付け担当に混じって片付けました。

で、片付けは光があるので足見たら、めっちゃ虫に刺されてるらしき跡が無数にありました。もちろん虫刺され予防にちゃんとスプレーして行ったけど、虫が

「そんなスプレーには負けない!」って感じで刺してました。めっちゃ痒いわ!

今、かあちゃんの左足は虫刺されの痕で、グロい。

 

そして夜の寝る時間。

テントの中で寝るんですが、暑くて眠れん!

扇風機持参してましたが、暑い!

風も無風状態で、扇風機だけが頼り。

なんとか扇風機の風を、さくらにガン当てしてさくらが眠れるようにして寝ましたが、何処からともなく「う〜ん…う〜ん…」と唸り声が多数聞こえる。

真夏のキャンプ場で夜中に唸り声ってホラー。

でもすぐに分かる。

暑すぎての唸り声だと。

可哀想だと思ったけど、何もしてあげらんないから、聞こえないフリして寝た。

でも割と早くに目が覚めた。

朝6時半。

もう、すでに暑い!!ムーンってする。

そんな状態で寝られないから朝ごはんの支度する。

子供たち?この時間から海に遊びに行きました。(泳いでは無いが、海に浸かってた…)

朝ごはん食べたらテントその他の片付け。

そしてキャンプ場を出たらまた海で泳ぐ。

泳ぎ終わって帰ってきました。

 

帰ってきたのが昨日…

帰って来て、お風呂に入ったら、もう動けない…バタンキューですよ。

 

キャンプで疲れたんじゃなくて暑さで疲れた!

でも扇風機持って行ってて本当に良かった!!

そんな訳で、次はキャンプ場に持って行くべきアイテムを書いてみようと思います。

参考になれば嬉しいです。

 

次回…キャンプ場へ持って行くべきアイテム!

 

やっと明けたよ梅雨明け発表。熱中症と水の事故のリアルストーリーをみて感じた事。

まず最初に、いつも私は1000文字程度を1記事としてアップしてます。

が、今日は長いです。文才の無さが炸裂しております。

最初にお断りしておきます。お付き合いくださいませ。

 

やっと梅雨明けしました!!

梅雨に入ってから梅雨明けまでの期間が今年はめっちゃ長かった〜。

いつもならもうとっくに梅雨明けの発表あるけど、今年はやっと昨日梅雨明け発表されました。

梅雨明けすると確実に夏が本格的に!

夏が本格的になると注意したいのが熱中症

 

熱中症とは…体温が上がり、体内の水分や塩分のバランスが崩れたり、体温の調節機能が働かなくなったりして、体温の上昇やめまい、けいれん、頭痛などのさまざまな症状を起こす病気のことです。

 

熱中症の症状・・・I度
めまい・立ちくらみ・大量の汗

対処方法・・・涼しい場所へ移動する。安静にする。水分補給をしましょう。

 

熱中症の症状・・・II度
頭痛・吐き気・倦怠感・脱力感

対処方法・・・涼しい場所へ移動する。安静にする。身体を冷やす。水分と塩分の補給。

 

熱中症の症状・・・III度
意識障害・けいれん・運動障害

対処方法・・・首や脇の下、足の付け根を水や氷で冷やす。

運動障害、意識障害、けいれんなどの症状がある場合は躊躇わず救急車を呼びましょう。

 

先日NHKで子どもの安全!リアルストーリーという番組をたまたま見てました。

まず、この番組では熱中症についてのリアルストーリーを放送してました。

内容としては部活でコーチとサッカーの練習試合をする子供たちが

次々に倒れてしまうというストーリー。

これ見て思ったのはまず暑い夏の日にサッカーの試合をする必要性はあるのかな?と。

ストーリーはサッカーだったけど、野球でも同じような状況になる場合ある。

野球だけじゃなくて全てのスポーツに言える。

部活動での話らしいので強豪校とか力入れてる部活の場合、そんな事言ってられないって場合もあると思うから、やるな!!って言うんじゃなくて、やるんだったらちゃんと子供たちの様子を見て、指導が必要だなと思った。

ストーリーではちゃんと様子を見て子供に確認してたけど、声を上げる事が出来ない子が居たので、指導者は徹底して欲しいです。

 

そして子供たちも自覚症状があるなら、ちゃんと症状を伝える勇気を持ってほしい。

みんなが頑張ってる中で「体調悪いです」って言えない子も少なからずいると思うわ。

ストーリーでも声を上げる事が出来ない子が居てその子は倒れてた。

自分の身を守るのは自分しか出来ないから自覚症状あったら勇気出して伝えましょう。

 

 

 

 

同じ日に水の事故も放送されてました。この放送は見てて良かったと思いました。

まず水の事故のリアルストーリーの内容。

 水泳教室に通う兄弟。10級(弟)と1級(兄)が溺れて、おじさんに助けられるというストーリー。

まず弟は浅瀬で岩で足を滑らせ溺れてパニックになる。が、兄に助けられ自分の足で立つが履いてたサンダルが流されてるのを発見する。

兄は自分が水泳で1級を持ってるからと弟のサンダルを取りに行く。弟は兄に危ないよ!と忠告するが兄は「大丈夫。水泳検定1級だぞ。こんな浅い川で溺れる訳ないじゃん!!」とサンダルを取りにいきサンダルを手にするが、帰ってくる途中で溺れパニックに陥る。それを見ていた友達が助けに行こうとするが、そこらへんにいたおじさんに「入っちゃダメ。君も道ずれ」と言われて「見殺しにするのか」と詰め寄るがおじさんから「おじさんの子供もそうやって川で命を落とした」と聞き、冷静になる。

そしておじさんはパニックになってる兄に「腕を動かすな、暴れるともっと沈む。仰向けになれ。水から顔を出せ。空気が吸える。浮いて待て。」と言う。

そして浮いて待ってる兄を釣り竿で助けるという内容でした。

 

感想としては水泳の10級・1級がどういうものなのか知らないのですが、水泳教室に行っててもパニックになると関係ないって思いました。

そしてちゃんと助けにいくのを止めたのも助けに行かなかった(結果助けたけど)のも

おじさん冷静だなと思う。

 

なんの番組だったか、またなんの話だったか、それとも誰かに聞いたのか全然覚えてないんだけど、溺れてパニックのなってる人は助けに来た人に全力でしがみ付いてくるから一番危ないと聞いた。

そういう人を助けたいなら一回溺れてる人と沈めって聞いたことある。

そうすると溺れてる人は離れるらしいです。

 

夏休みで海・川・プールに行く機会が増えると思います。

溺れない事が一番だと思うので海・川の場合はライフジャケットを着用しましょう。

プールは浮き輪を使用しましょう。

もし、万が一溺れている人を見かけたら、まず一旦冷静になりましょう。

溺れてる人を助けたいと動くことが出来る事は素晴らしい。

だけどパニック+溺れてる人の力は凄いらしいです。

だからこそ冷静になりましょう。

そして、海・川・プールはルールを守って楽しい夏休み過ごしましょう。

とうちゃんに感謝する話

たまにはとうちゃんが頑張る話を書きましょう。

 

かあちゃんが謎の異常な大量の汗と異常な吐き気と戦ってた日はすでに夏休み中だった訳です。

かあちゃんがそんな状況でもさくらは、プール行きたい!海行きたい!公園行きたい!!と正直うるさい。

夏休みだもん。お出かけしたいよね。

わかるわかる。

 

そんな状況で1人適役が!

そう!とうちゃん!

ナイスタイミングで仕事休みでした。

なので、頑張って貰ったら、凄え頑張っててウケタ。

 

まず、朝はさくらは学校の補習に行ってたので大変では無いけど、帰ってきてから凄い。

まず、お昼前に帰ってきてお昼食べずに、プール。

みっちり2時間程多分泳いでる。

帰ってきたの3時過ぎてた。

それからお昼寝して4時から公園。

そしてまた3時間ぐらい遊んでる。

帰ってきたの8時過ぎてました。

 

うん。

かあちゃんこんなスケジュール組まれたら絶対拒否します。

 

だって100%しんどいよね。

 

とうちゃん偉い〜って思う所は全部文句言わない所よ。

ただただ、さくらに付き合ってあげる。

これは凄いと思うよ。

かあちゃんだったら絶対文句言ってる。

 

ちゃんと晩御飯も食べらせるしお風呂にも入れるし、歯磨きも全部やってくれる。

ありがたや〜

いや、さくらが1人で出来るから実際見てるだけなんだけどね。それでもありがたや〜。

 

体調不良の時に子どもの面倒を見てくれるって本当にありがたいと思うわ。

 

感謝感謝。

気分一転ゲームセンターへ

今日は4番目から昨日、「明日暇?ROUND1行く?」とお誘いが有ったので、さくらと一緒にROUND1へ。

ROUND1のメダルゲームのメダルが2500枚程有り、それがもうすぐ消滅してしまうのを、思い出したらしい。

割と懸命に消費したけど、流石に全部消費は出来ず、また時間に持ち越し!!

 

次はクレーンゲーム。

正直、クレーンゲームは苦手。

だけど、4番目曰く、

「クレーンゲームは確率」らしいです。

ほんまかいな!?とかあちゃんは思う。

さくらが某黄色熊夫が欲しい!との事で、かあちゃん、苦手だけど、頑張る!!

 

デカ黄色熊夫さん一発で仕留めましたw

 

f:id:precious2503:20190713223049j:image

 

4番目のクレーンゲームは確率論は1%ぐらいは信用出来るのかな?と思いました。

クレーンゲームで撮ったぬいぐるみの画像って著作権ってどうなんの?

自分で撮ったやつも危ない感じ?

いまいち、分からないので目と名前にモザイク入れてますw

モザイク入れた所で変わらない気もするけど、一応と言う事で。

 

次、太鼓の達人!!

さくらちゃんは太鼓の達人が大好き!

クレーンゲームが一回100円と考えると、100円入れて4回は遊べるので、まぁお得かな?って思います。

しかし、一曲目直前にさくらはトイレへ。

一曲目…スタートゥインクルプリキュアのOP曲だよ。よりにもよって!!

側から見ると、いい歳した30代の大人が一人、プリキュアを叩いてる…

途中でちゃんと帰ってきて一緒に叩いたけど、一人でプリキュアを叩いてる時は、尋常じゃなく恥ずかしかった!

 

最後はエアーホッケー

これもさくら大好き!

普通は点なんて取れないけど、大人の対応をしてくれるので、バンバン点が入る。

さくらはご満悦で上機嫌。

 

こういう時、さくらは饒舌!

喋る喋る喋る。めっちゃ喋るが、一方的。

4番目の話は聞かないけど、自分は好き勝手に喋り放題。

さくらは4番目と会うのは1ヶ月ぶり。

4番目からめっちゃ喋るようになったね。うるさいw自閉の子って静かなんじゃないの?と言われました。

デジャヴ。2番目も同じ事聞いてきた事あります。さすが、家族!

良く喋る自閉症スペクトラム障害児です。

 

今日はさくらにとっても、かあちゃんにとっても気分転換になりました〜。

 

気分転換は適度に取らないとダメだね。

今日実感しました!

 

とうちゃんとかあちゃんの場合

目と目で通じ合う〜
かすかに ん、色っぽい〜♪

 

これが新婚の頃なら色っぽいんだろうけど、

こちとら、結婚してから数年、付き合い始めた頃から数えると15年オーバー。

全く色っぽくはない。

寧ろ目だけで喧嘩する。

 

はい。今日の小ネタ

 

お菓子を探すかあちゃん

 

とうちゃんを見るかあちゃん

目で(かあちゃんポテチ食べたな!)

 

静かに頷くとうちゃん。

目で(そこにお菓子があったから!)

 

がっつり食べられてました。

Family Martのポテチ!!

f:id:precious2503:20190627114247p:image

こういう形状のFamily Martのポテチあるでしょ?かあちゃんこのポテチが大好き。

 

普通に売ってるポテチより好き。

だからストックしてるんだけど、減ってるとムカムカする。

そして自分で買ってきて、ムシャムシャする。

今日は台風で大雨警報の中買ってきた!

 

やっぱこのポテチ美味しいです。

 

 

 

 

新しい命の誕生

昨日、うちの3番目に赤ちゃんが生まれました。

赤ちゃん小さい。

さくらもこんなに小さかったなぁと懐かしく思いました。

新生児を抱っこしましたが、まぁ軽い軽い。

こんなに軽いもんだっけ?と思うぐらい軽かった。

そして抱っこした時に新生児独特の匂いがしました。

新生児独特の匂いって、かあちゃん大好き。

甘い感じの良い匂い。

たぶん次会う時にはこの匂い無くなってると思うから、精一杯匂ってきました。

 

今日の小ネタ

 

赤ちゃん繋がりで。

かあちゃん、さくらの妊娠に気がついたとき、

すでに妊娠5ヶ月で安定期入ってました。

初めてのエコーも頭と両手が完全に完全して人間の形をして、本当に人間が入ってる!って思った。

かあちゃん今まで、妊娠に気が付かない人は居ないと思ってました。

だってお腹出てくるじゃん?って思うけど、かあちゃん元々お腹出てた(笑)

ようは横にデッカイかあちゃんです。

そりゃ気がつきませんわ。

 

頑張って痩せます!

 

Twitter始めました〜今日の小ネタ

冷麺始めました〜と同じぐらいの軽い気持ちで始めました。

もうすぐ夏ですし!

Twitter初めて使うので良く分からないですが、なんか楽しそう。

麻雀で役満上がりしたら、自慢ツイートしちゃいそう。

 

今日の小ネタ

 

今日はさくらと、しりとりをして遊んでました。

発音練習も兼ねてます。

さくら(ひらがな)かあちゃん(カタカナ)の順でやりました。

何故か初っ端に「くらい」という言葉から始まりました。

 

くらい→イソギンチャク→くま→マスク→くつした→タイイク

秘技ク返し。

 

タイイクの所で、くの言葉が思い浮かばなかったみたいで、タイイクじゃなくて、タヌキにして!!と言われましたので、大人の対応でタヌキにしました。

き(樹木の木)→キツツキ→きゃべつ→ツキ

秘技キ返し。

 

ここら辺で、

「お母さんズルい!!」と怒り始めました。

 

ズルくはないよ。さくらちゃん。

おとなげないだけよ。

 

同じ言葉で攻めるのはかあちゃん大好き。

性格の悪さが滲み出てますが、相手の反応が面白いので、辞められない。

 

 

夫婦は似るもの。

夫婦って似た者同士なんだなぁと思う事がありました。

 

七福神の魚(鯛)を持った神様をテレビで見てました。

でも、歳のせいかすぐに思い出せない。

そんな時の会話

⬇︎

かあちゃん「これ誰だっけ?えびてん?」

 

とうちゃん「え?」

 

かあちゃん「誰?えびてんしか思い出せない」

 

とうちゃん「ほたてじゃない?」

 

かあちゃん「え?」

 

とうちゃん「え?」

 

うん。なんだこのポンコツ夫婦。

 

かあちゃんは弁天様と混ざってた。

とうちゃんは魚介と混同してた。

 

正解はみんなご存知の「恵比寿様」

 

夫婦は似るものなのか。

それとも元々似てるから夫婦なのか。

うちの両親はもしかしたら毒かも知れない

引っ越してきて2ヶ月。

さくらは甥っ子たちに誘われて、ばあちゃん、じいちゃんの家に良く遊びに行きます。

かあちゃんはたまにしか行かない。

ばあちゃんに会う時はいつも家に来てもらうから行く事はしない。

precious2503.hatenablog.com

上の記事を書いた時に久しぶりにばあちゃんの家に行きました。

そしたら、甥っ子たちをじいちゃん、ばあちゃんが甘やかす甘やかす。

姉はお菓子もアイスもジュースも一日にどれくらいって決まってるみたいです。

これを前提として、じいちゃんばあちゃんの家に行くらしいです。

 

が、子供なんてお菓子もアイスもジュースも大好きさ。

(さくらは味覚の感覚過敏もあるので食べれないし、飲めない。)

 

お菓子は駄目だと言われてるのに、じいちゃんばあちゃんががお菓子を与える。

そしてお菓子を食べた甥っ子を姉が叱る。

じいちゃんばあちゃんが「お菓子ぐらいで」と姉を叱る。

ジュースも駄目だと言われてるのにじいちゃんばあちゃんがジュースを与える。

また姉がジュースを飲んだ甥っ子を叱る。

じいちゃんばあちゃんが「ジュースぐらいで」と姉を叱る。

アイスも同じような事が起こる。

じいちゃんばあちゃんが物を与える→甥っ子が飲むor食べる→姉が叱る→

じいちゃんばあちゃんに姉が叱られる。

このループ。

 

かぁちゃんびっくりしたよ。

一番悪いのはじいちゃんばあちゃんだと思う。

だけど、姉はじいちゃんばあちゃんに何も言わない。

何故か甥っ子を叱る。

逆だよ。って思ったけど、約束破って食べちゃうのも悪いと言えば悪いから

何も言わなかった。

 だけど、これは明らかにじいちゃんばあちゃんが悪い。

 

姉がしつけで注意してるのに、それをことごとく無視して甘やかす。

姉が「子育てに口出すな」と一言言えば良いと思う。

そうすれば、甥っ子が叱られることも姉が叱られることも無い。

とは思ったけど、そういえば、昔からうちの上3人は親に歯向かわなかったな。

姉は上3人の中の1人。だから親に何言われても何も言わない。

というか言えないんだと思う。反抗したことのない姉だから。

 だから余計にじいちゃんばあちゃんがやりたい放題するんだけどね・・・

1度、子育ちに口出されてぶちぶちにキレたかぁちゃんVS子育ちに口出したいばあちゃんで喧嘩した際、散々言われたのにばあちゃんは懲りてねえな。

 

じいちゃんばあちゃんが甘やかすのにもびっくりしたけど、何が一番びっくりって

こんなに甥っ子を甘やかし、甥っ子を叱ると自分が叱られる実家に通う姉。

これが実家依存症か?

それとも見えない親の呪縛でもあるんか?

かぁちゃんならキレて実家には行かないな。

子育ちに口出されるのは実母だろうが義母だろうが嫌だからね。

親の心子知らず

ある親戚の子供、中学生(仮にAとします)に久しぶりに会った時に

かあちゃんはさくらに甘い。今の親は子供に甘すぎる」とAに睨みつけながら言われた事があります。

Aが言うには

「俺がさくら(当時幼稚園児)ぐらいの時はいつも怒られた。コップを倒した時、わがまま言った時、いつもいつも全てに対して怒られた。」

確かにAの親は、かなり厳しかった。

だけど、Aは注意欠陥・多動性障害(ADHD)で癇癪がとても激しく、不注意も多かった、だからAの親は厳しくしてたと思う。

でも、Aが園児の頃、当時はADHDなんて言葉は無かった、だから怒るしか無かったと思う。

だからAには

「確かに厳しかったけど、当時は障害とは分からなかったから、厳しくしてたんだと思うよ」とは言ったけど、Aには伝わってない。

甘やかされてる(ように見える)さくらがムカつく、甘やかされる子供がムカつくと言われた。

そんな事が2年前に有りました。


で今日、また用事があってばあちゃん家へ。

昨日とは違う甥っ子(仮にBとする)と義姉さんと兄が来てました。

兄と義姉さんは2人でどっかに行かなきゃ行けないからとBを置いて出かけて行きました。

Bの親が帰ってくるまで、さくら、かあちゃん、Bの3人で遊んでた。遊んでる最中に、さくらがちょっとよそ見しててコップを倒しちゃって、雑巾で拭いてたらAと同じような事を言われた。

「僕がコップを倒したらお父さんに怒られる。怒られないさくらちゃんはズルイ」と。

Bの両親も厳しいと言えば厳しい。

更に言葉もキツいかな。

 

Aの親もBの親も厳しいけど、決して感情的に怒ってる訳じゃ無かったし、厳しいのも子供を想って怒ってると思うんだけどね。

かあちゃんだって怒る時は、さくらを想って怒ってるから、それが子供本人に伝わらないって悲しいと思う。

親の心子知らずだわ。

どうしたら伝わるんだろう。

子供を気分で怒る親は居ないと思うんだけどね。

 

ちなみにかあちゃんは普通に怒るし、甘やかしてる訳でもない。

ただ、すごい褒めて褒めて褒めまくる。そしてやる気を出させてるだけなんだけどね。

自閉症児だから興味を持たせないと、やる気を全く出さないから。

そして他人の前、特に甥っ子達の前では絶対に怒らないだけなんだけどな。

大人だって他人の前で怒られるのは恥ずかしいでしょ?

子供なら尚更、他人の前で怒られると自尊心が傷付くからね。

 

休みが終わらない!

全然休みが終わらない。

まだあと3日もあるんだけど!!もう休日はかなりお腹いっぱいです。そして休日は飽きた。

休日に疲れてきた。

毎日毎日24時間さくらと一緒。嬉しいよ。だんだん成長してきたら、一緒に遊んでくれなくなるだろうから、こうやって毎日24時間一緒に遊ぶって貴重な時間だと思うよ。たまに甥っ子、姪っ子とも一緒。遊んで遊んで遊んで遊んで。

体力無くなるって。

子供の相手って体力仕事だとつくづく思う。

休日ってもんは毎日の疲れを取る為の休日なのに、休日疲れってどうよ?

もう一刻も早く学校始まれ〜。

学校で存分に遊んでこーい。

そして市役所早く仕事開始して下さい。

まぁ市役所ってか相談センターだね。

早く放課後デイの申請?出させて下さい。

許可はおりたけど、施設との契約?が終わってないから放課後デイの施設利用が出来ないんです。

施設利用出来ないと何も出来ない。

利用出来るようになったらやりたい事いっぱいあるのに、この連休が恨めしい。

絶対連休明けたら速攻で契約交わす。

そしたらもう平日の夕方までは毎日が楽になるから早く連休明けてくれ〜。

 

そしてこんなに休みが多いし、ここ数日ずっと雨で出掛ける事も出来なかったからこの間図書館で借りた本、全部読んだので返しに行こうと思って電車に乗って図書館へ。

さくらちゃん初めて路面電車に乗りました。

田舎だから路面電車が運行してます。

そして、さくらちゃん初めてのICカードを使えて嬉しそう。

子供も大人も初めてのものって大好きよね。

そして目的の図書館に到着したら、まさかの休館日!!

せっかく出掛けたのに…って訳で家にとんぼ返り。

うん。調べてから行くべきでした。

どっか施設に行く場合は休みの日調べましょう。良い教訓になりましたわ。

 

そして家に着いたら姉からブックオフに誘われたので、一緒にブックオフ行ってきました。

SALEしてるらしく若干お安い。

てな訳で、ブックオフで本をお買い物。

久しぶりにブックオフ来たけど今ってゲームとか置いてるんね。

なんかもう古本屋さんって感じじゃ無くなったね。中古屋さんみたいな感じ。

時代と共にお店も変わって行きますわな。

そしてブックオフにも人がいっぱい。

さすが連休中…人混み苦手なんですよね。

あと3日…家で引き籠るか。

本当に早く連休明けて!!

連休明けたら4/1から今日までスマホで書いてたからリライトするんだ。

頑張ってリライトする。

スポンサーリンク