晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

危険がいっぱい。チャットは出会い厨の巣窟・VCはやめよう

 

はい。

先日書いた記事の続き"らしき"記事です。

"らしき"って言うのは先日は未成年の事を書いたけど、今日は大人も気をつけましょうって話です。

先日の記事は☟こちらです。

precious2503.hatenablog.com

さて、わたくしかあちゃん

住所不定無職の時期が有りました。

そしてネット廃人してました。

最悪な肩書ですね。

毎日毎日PCオンラインゲームに明け暮れてました。

オンラインゲームには常に男女問わず、出会い厨は居ます。

と言うか、オンラインゲームは出会い厨の巣窟と思った方が良いです。

全てのオンラインゲームが当てはまる訳では無いですが…

 

出会い厨の巣窟になるゲームの特徴は、この3つ!

 

1つ目!グループチャット機能がある。

2つ目!個人チャット機能がある。

3つ目!VC(ボイスチャット)機能がある。

 

要するにチャットは危険。

もちろん、私も遭遇した事あります。

ちなみに出会い厨の特徴はどのオンラインゲームでも一緒です。

箱庭ゲームだろうが。

MMORPGだろうが。

FPSだろうが変わらない。

なんとか(🐎🦌)の一つ覚えですか?

って言いたくなるぐらい一緒。

出会い厨の特徴!

第一段階

・すぐに個人チャットでメッセージを送る

第二段階

・VCで話そうとする

第三段階

・LINEやTwitterと言ったSNSを知ろうとする

・個人情報を知ろうとする

最終段階

・下ネタを話し始める

・顔を見たがる

・会いたがる

・オフ会に誘う

 

大体こんな感じです。

第一段階の個チャで話たがる人は高確率で出会い厨。

普通にグループチャットでチャットすれば良いのに

「わざわざ」個人チャットする時点で怪しいと思っても良いと思う。

でもVCは出会い厨濃厚。

VCに誘導する手口は

「チャットが面倒だからVCにしよう」って言うタイプが殆どです。

LINE、Twitterは出会い厨確定。

なので、個チャしてる場合は注意した方が良いです。

出会い厨の性格の特徴

・メンタル弱い

・強引

粘着質

 

性格的にこういうタイプが多いです。

メンタル弱かったり、強引なタイプは無視やブロックで対応出来ます。(それなりに)

ただ粘着質なタイプは無視やブロックだけでは対応出来ません。

だから絶対にLINEやTwitterInstagramは教えてはいけません。

Facebookは本名じゃないと登録できないとか聞くけど本名やリアルの情報は

絶対教えちゃ駄目。

粘着質なタイプに教えてしまうと本当に対応が厄介です。

はっきり言ってネットの世界を超えての対応になる。

ネットを使用する上で絶対に守ること

相手を簡単に信じない

年齢・性別・職業その他諸々を簡単に信じちゃ駄目。

そんなのいくらでも嘘つけます。

何を根拠に信じるんですか?って話。

写真?そんなの他人の写真送れば良いじゃない。

VCの声?ボイチェン使えば良いじゃない。

ネットの世界は何だって偽れます。

相手が優しかったとか、相談にのってくれた、趣味が一緒、そういう場合も嘘偽りの可能性大。

正直な所、相手の懐に入り込むなんて得意な人は得意。

簡単に相手を信じちゃ駄目です。

個人情報を教えない

年齢や居住区は絶対に教えない。

そしてLINEやTwitterなどで自分顔等晒さない。

ビジネスでLINEやTwitterしてる人で晒してる場合は良いと思う。(自己責任)

中高生は絶対晒しちゃ駄目。

おばちゃんからしたら良く晒せるなと思うよね。

写真を晒すという事は、特定される可能性があるという事。

瞳に写った景色で住所が特定された事件が有りましたよね。

特定しようとする人がいた場合、高確率で特定されます。

規約を守る

禁止事項を守らないんだったらネットなんてしない。

それが安全。

SNSの各運営会社、PCゲームの各運営会社、スマホアプリの各運営会社は

個人情報のやり取りは原則禁止事項として規約に書いてあります。

当たり前と言えば当たり前。

なので問題起きても対応は期待できません。

してくれることと言えば垢BANや凍結ぐらいでしょうか?

でもリアル個人情報を教えてた場合はゲームの垢BANなんて

痛くも痒くもない。

だってリアル個人情報知ってんだもん。

そりゃネットじゃなくリアル世界での対応になるわな。

なので、規約・禁止事項は守りましょう。

まとめ

ネットの世界は危険!だと大人がもっと自覚持ちましょう。

そしてそれを子供に教えましょう。

f:id:precious2503:20191128124725j:plain

良く泣く子供・さくら

 

今日は楽しい特別支援学級の交流会の日。

 

皆でリュック背負ってお弁当と水筒持って、皆で楽しくお出かけの日。

 

でも、泣きながら帰ってきた。

 

こう言う時はすっごい心配になる。

 

さくらの学校の支援学級だけじゃなく、市内?の小学校の支援学級の子供達もいるので、他校の子供同士で何かあったんじゃないかと思ってしまう。

 

でも、他校の支援学級の子供達とは入学してか

ら数回会ってるし、基本さくらの支援学級の子

供達でも、他校の支援学級の子供達は優しい子

達なのでそんな事あるのか?とも同時に思う。

 

もしかして、さくらが何かしでかした?

怪我した?

どうした?って思ってしまう。

 

話を聞いた結果…津波の警報で驚いた!

でした。

津波警報なんて出てませんので、ご安心ください。

 

確かに学校にいるだろう時間に地震有りました。

割と揺れたけど、でも津波警報なんて出てません。

なので、警報は間違いだと思います。

たぶん地震に驚いただけだと思います。

自閉症児故に言ってる事が親でも理解出来ない事があります。

今回もはっきり言って良く分からない。

 

ここで、疑問!

地震に驚いただけで、泣きながら帰ってきますか?

ボウリングの時も少し思いましたが、ボウリン

グでボールがピンに当たる音に驚いて泣きますか?

ただの泣き虫なだけ?

 

でも泣いてた理由が驚いた!って事で何も無くて良かった。

 

この驚いたとか音で泣くってどう改善したら良いんだろう。

驚いた度に泣いてちゃ大変だもんな。

 

f:id:precious2503:20191126190114j:image

 

未成年とスマホ

 

大阪で行方不明になってた女の子が見つかって本当に良かったと思います。

ただ、別の女の子も誘拐されてたようで、びっくりしました。

しかも6月から行方不明に…

ご家族はさぞ心配なさっていた事だと思います。

 

さて、この女の子達と犯人。

SNSを介して知り合い、交流・連絡を取っていたと言われています。

 

今は小学生でもスマホ持ってる時代。

スマホって便利ですよね。

誰とだって連絡取れますから。

全然知らない人とも連絡取れますから。

これこそ世界中の人と繋がれます。

f:id:precious2503:20191124160916j:plain

SNSの代表的なものとして

Twitter

Facebook

Instagram

この3つが私は思い浮かびました。

FacebookInstagramもやってないので、システム的にどういう仕組みになってるのか分からないけど、Twitterみたく「簡単に他人と知り合える」という認識です。

違うかったらごめんなさい。

 

この「簡単に他人と知り合える」って非常に怖い事です。

顔も知らない・素性も分からないって怖い。

でも、人はネットだけの繋がりでも「友達」になれるんです。

俗に言う「ネット友達」ってやつ。

親しくなったと勘違いするんです。

これは大人でも子供でも関係なく。

 

だからこそ未成年にスマホを持たすなら親は厳しく管理しないと駄目だと思います。 

だけど管理しない親っています。

内閣府の「平成30年度青少年インターネット利用環境実態調査」の中で

フィルタリングに関する結果があります。

www8.cao.go.jp

その中で、「子供を有害情報等から守る上で、フィルタリングは有効(必要)だと感じ

る」は 53.0%それでも半数しか必要を感じてないのは問題だと思う。

一番問題なのじゃ「フィルタリングを利用しなくても、子供の適切なインターネット利

用を管理できると感じる」って親が 22.7%もいるんですよ。

 

実際います。

「しっかりしてるから大丈夫」

SNSしないからフィルタリングは必要ない」

って親御さん。

はっきり言ってこういうタイプの親のお子様は高確率で全然大丈夫じゃない。

むしろ逆にフィルタリング必要です。

親に隠れて裏でこそこそやってるよ。

で、店員に困ってるんです!って言ってくる。

こんな子はザラに居ますよ。

知らないのは親だけ。

子供を信用するのは良いけど、信用しすぎても駄目。

 

ちなみに困ってるんです!って言ってくる場合

小学高学年や中高生は大体お金関係か男女関係の問題。

よくあるワンクリック詐欺とかお金を取られそうになる。

もしくは取られたって場合。←この場合はもう警察に行ってください。

あとは脅された・会おうと言って迫られるが多い。

小学低学年は紛失・壊す(水濡れ等)です。

 

大手キャリア3社は新規契約の時に親御さんに必ず確認してるはずだし(格安SIMは知ら

ないけど)、フィルタリングサービスは政府から推奨されてます。

なので、ちゃんとフィルタリングしましょう。

スマホゲームも危険

そしてフィルタリングだけじゃなくて使用してるゲームアプリも危険なアプリあるので気をつけた方が良いです。

 

特に危険なのはゲーム内チャットがあるアプリ。

※オンラインPCゲームもね!!

 

中には悪い大人もいるもんで、必死にLINEの番号?ID?とかTwitterのアカウントとかなんとかゲーム以外で関わろうと情報を聞き出そうとする輩もいる。

ネカマまたはネナベで仲良くなって情報聞き出そうとする輩もいる。

最初っから聞き出そうとする奴ははっきり言って居ない。

だいたい仲良くなってから聞き出そうとするんだよ。

ネカマは男性が女性を装っている事です。

※ネナベは女性が男性を装っている事です。

 

スマホのゲームアプリやPCゲームで遊ぶな!なんて言えますか?

私は正直言えない。

だってクラスの友達が遊んでたら言えないよ。

だったら絶対に個人情報やTwitterとか教えちゃ

駄目だし、会う約束は絶対駄目と教えてあげてなきゃ。

リアルとネットを分けて遊ぶって事も、親が教えてあげなきゃ駄目だと思う。

それが子供を守る事に繋がります。

f:id:precious2503:20191124171514j:plain

約350日違いの同級生と愚痴愚痴

 

昨日ボウリングに行ってきました。

さくらは初めてのボウリング。

そん時に4番目の義実家も来てました。

そこにさくらと同級生の子もいましたが、

誕生日が約2週間違いの子。

あっちは2012年4月上旬生まれ。

こっちは2013年3月下旬生まれ。

約350日違いの同級生。

初対面の時から思ってたけど、

この差はデカいわ。

初対面の時、同級生の子はバリバリ二足歩行で

歩いてたのに対して、さくらはまだおくるみに包まれて寝てた。

だってあっちは既に1歳過ぎてて、さくらはま

だ生後2か月ぐらいだったから。

 

 

初対面の時から時は流れて6年後の今。

全然違う。

身長も頭1つ分高い。

まあ定型児だからって言うのもあると思うけど

1人でボウリングの球を投げられる。

こっちはボウリング場の音にビビりまくって泣いてた。

聴覚過敏は無いと思うんだけど。

そして1人じゃ投げられないし、球持てない。

それ以外にも色々差が出てた。

う〜ん。

比べちゃいけないけど、比べちゃうよね〜。

これが350日違いの差なのか。

それても定型児とASD児の差なのか。

たぶん両方かな。

 

でも約350日違いだから仕方ない。

さくらの誕生日が後たった1週間遅ければ、今はまだ年長だもん。

こんなに差が出るのは仕方ない。

とは思いつつも、同級生。

たぶん、誕生日が1週間遅れて今、年長だったとしても、これまた自閉症児だから、同級生と差が出るんだろうな。

 

でも成長は個人差あるから!と割り切って行かなきゃね!!

 

f:id:precious2503:20191124113839j:plain

 

 

で、昨日はボウリング終わったあと、少し時間があったので、みんなで公園に行ってきました。

 

ここからは完全に愚痴ですよ。

嫌な人はスルーしてください。

心狭いかあちゃん登場します。

 

 

ここから愚痴愚痴です。

公園に行って自分の子供を放置している親は嫌い。

親同士話に夢中になって子供を見てない親は嫌い。

スマホに夢中になって子供を見てない親は嫌い。

 

こういう親の子供は子供と遊んでる親と遊ぼうとするんだよね。

たぶん大人と遊びたい感じ?

なので、完全にこちら側に混じってくる。

 

混じって遊んでるのに気がついても一声かけてこない親!!

本当に大っ嫌い!!

なんで他人の親が遊んでくれると思うの?

自分の子供と遊びたいから公園に来てんだよ。

家族で遊びたいから来たんだよ。

 

途中気がついて

「遊んでくれてありがとうございます」

って言ってくれる親は好きです。

 

そういう時は

「どういたしまして」

って言える。

 

でもね。

途中気がついてこっちをチラチラ見ながら

「一緒に遊んでるわ~」とか言われると

(こちらに直接言わずにね!!!)

 

正直な気持ち

 

はぁ?

 

勝手に入ってくんだよ!!

 

邪魔なんだよ!!

 

迷惑なんだよ!!

 

子供と一緒に遊んでやれよ!!

 

って気持ちになります。

 

心狭いって?

知ってる。

 

でもこういう親は大嫌いです。

一声かけられない親は大っ嫌い。

 

こういうタイプの親って、こちら側が喜んで遊んでるとでも思ってんの?

 

んな訳ないだろ!!

もう一回言うけど邪魔なんだよ!

迷惑なんだよ!

 

一声かけてくれたら、気がついてくれたらそこまで気にならない。

 

でもね。

チラチラ見ながら、うわごとのように、独り言のように

こちらに聞こえるように言われると、めっちゃ腹立つ。

 

直接言えよ!!

 

以上です。

誤信念課題~さくらちゃんの場合~

心の理論のテスト

最初に心の理論とは他者の心の状態、目的、意図、志向などを類推し、理解する能力です。

この能力があるから、人は一般に他人にも心が宿っていると見なすことができ(他人へ

の心の帰属)、他人にも心のはたらきを理解し(心的状態の理解)、それに基づいて他

人の行動を予測することができる(行動の予測)。

この心の理論を持っているかどうかについては、誤信念課題によって調べることが出来

る。

誤信念課題とは他人が自分とは違う誤った信念(誤信念)を持つことを理解できなければならない。

誤信念課題で有名な課題をさくらに出してみました。

 

1、サリーとアン課題

f:id:precious2503:20191121165251p:plain

f:id:precious2503:20191121165313p:plain

f:id:precious2503:20191121165334p:plain

f:id:precious2503:20191121165352p:plain

f:id:precious2503:20191121165418p:plain

さくらの答え・・・Aでした。

理由…勝手に人のハコ開けちゃいけないから!

正直、びっくりした。

正解です。

正解するとは思わなかった。

でも、理由が違う。

正解は、AはBがボールをハコに入れた事を知らないからカゴを開ける!

なんだけど、まさかの勝手にハコ開けちゃいけないとは…

確かにな。開けて良いか、確認してるか分からないもんなぁ!

ここ、自閉の特性かな。

ルールとかマナーとかそういうの

厳しい子なんで…

2、スマーティ課題

結果から言うと答えられませんでした。

正確には中断しました。

何故なら話が進まなかったです。

絵にするとこんな感じ👇

f:id:precious2503:20191122191214j:plain

こんな感じで質問すると普通ならばここでマーブルチョコと答えると思います。

☟のように!!

f:id:precious2503:20191122110350p:plain

だけど、そこはさくらちゃん!!

「中身を見ないと何が入ってるか分からないから中身を見せて!!」と。

え?そんなパターン?

中身を見せると続きが出来ないので中断しました。

順調ならばこんな風にやるつもりでした。

スマーティ課題(順調例)☟

f:id:precious2503:20191122191214j:plain

f:id:precious2503:20191122110350p:plain

f:id:precious2503:20191122110402p:plain

f:id:precious2503:20191122110413p:plain

f:id:precious2503:20191122110425p:plain

ってやりたかったんですよね。

本来は!!

まさか中身を見せては思いつかなかったです。

でも、サリーとアン課題の回答から奇想天外な回答があるようなそんな気はしてました。

そんな訳でこの課題は答えられませんでした。

無理でした。

ちなみに誤信念課題は健常児が4歳ごろから解決可能になり、4〜7歳にかけて解決率が上昇します。しかし、自閉症児はなかなか通過できないことで知られています。

とある研究によるとサリーとアン課題の通過率は、健常児は小学 1 年生 で 90%に対し、ASD 児は 2 年生が 60%台で,3 年生 になると 80%を超え,4 年生で 90%であった。またスマーティー課題は、健常児では 1 年生では 50%に満たなかったが,2 年生で 80%を超え, 4 年生で 100%近くに達した。ASD 児は2 年生が 40%, 3 年生で 60%、4 年生では 70%であった。

ASD 児において、サリーとアン課題とスマー ティー課題のいずれにも正答できる ASD 児の言語発達年齢は9 歳以上であることが分かっています。

この研究結果は毎度お馴染みの発達心理学研究に掲載されています。

なので、さくらがまぁ通過出来なかったけど、ASD 児だし、言語発達が遅い子なので、仕方ないかな?なんて思ってます。

なので、9歳以上でまたリベンジしてみたいと思います。

2歳半まで全く言葉の出なかったさくらの成長

今週のお題「〇〇の成長」

さくらは軽度自閉症スペクトラム障害児(ASD)です。

知的な問題は無いけど、言葉が全く出なかった。

もちろん子供の健診で引っかかりました。

要観察!!

普通の親なら「言葉が出ない」って危機感持つけど

いかんせん第一子。

そして育児書なんて読まない人間ですから私。

周りの「個人差が」「もう少しで爆発するよ」

なんて言葉に流されてたけど、要観察にはビビる。

2歳半過ぎてようやく言葉を発するようになる。

そして幼稚園。

幼稚園に入園したら言葉が爆発はした。

だけど、発音がおかしい。

色々苦手な発音はあったけど、

とにかくサ行とラ行が言えない。

そうすると、幼稚園から言葉の教室を紹介されました。

発音がおかしくて友達に言葉が伝わらないから

「一人で遊んでいる」と。

まぁこれは後に自閉の特性だと分かりました。

言葉の教室から紹介されたトレーニング開始。

やったこと。

・うがい

・飴玉を噛まずに最後まで舐める

・舌を左右上下に動かす

・舌を出し入れする

他にもあるけど、だいたいこんな感じ。

やったことを見たらわかるけど

言われたのはとにかく舌を動かせってこと。

舌の使い方は重要なんですって。

あとは言葉の音を聞かせました。

なので、夜の絵本は1冊から3冊に増やしました。

 

 

それが功を奏したのか分からないけど

今は超多弁です。

ADHDの可能性もあるけど、ずーっと喋ってます。

永遠に喋ってます。

でも、言葉が全然出なかったころからいうと

成長したなぁと感じます。

ここだけの話

サ行が言えない時の「おかーしゃん」

すっごい可愛かったので、もう聞けないからちょっとだけ

本当にちょっと残念です。

f:id:precious2503:20190906145132j:plain

 

おかしいんじゃないの!?感覚過敏

 

 

とうちゃんがさくらに言った一言。

 

 

最近、めっきり寒いですね!

一応、西日本の南国と言われる場所に

住んでますが、昼夜問わず寒い。

 

 

でも、最近のさくらは寒さなんて

気にしない。

と言うか、気にならない。

 

 

そんなさくらちゃん

このブログでも何回も書いたけど

温度感覚過敏持ってます。

 

 

暑さに激弱寒さに激強

 

なので、学校から帰ってくれば!!

f:id:precious2503:20191121110342p:plain

 勿論寒いから暖房!!

ではなく、暑いから冷房!!

そして寝る時は扇風機。

今月頭まではエアコン、勿論冷房でしたが

先週から扇風機に変えました。

f:id:precious2503:20191121110510p:plain

今の季節、冷房も扇風機も使ってる家庭が

どこにある?

我が家だけど。

本当は扇風機も使いたくない。

さくらは布団も被らない子なので、

風邪ひきそうで嫌なんですよ。

でも扇風機止めると起きるんですよね・・・

このセンサーは凄い。

どんなに爆睡してても止めると

自分で扇風機起動させる。

でも一番親としてきついのはお風呂だよ。

お風呂で温まりたいな・・・

なんで、この寒い時期にほぼ水のお風呂に

入らなきゃいけないのか。

 

だからとうちゃんの発言も分かる気がするんだ。

 

でも感覚過敏はどうしようもないんだよ。

 

言葉悪いけど感覚が「おかしい」から

感覚過敏なんです。

 

感覚過敏を理解しないのは

別にいいさ。

 

でも把握はしとけ。

そしてそういう発言はするな!!

 というバトルが繰り広げられた昨日。

f:id:precious2503:20191121114601p:plain

 

キレた!もう関わってほしくない。愚痴です

 

 

さっき、学校から帰宅しました。

 

はぁ?

 

今、何時ですか?

 

5時過ぎてますけど。

 

小学1年生が5時帰宅。

 

有り得ない。

 

今、雨も降ってるし、真っ暗!

 

とまではいかないけど、暗いよ。

 

4時頃そろそろかな?って

 

思ったので迎えに行くけど

 

会えなかった。

 

次5時になる前に学校まで迎えに行って

 

居なかった。

 

また迎えに行って入れ違いに

 

なっても困るから家で待ってました。

 

そしたら、さっき帰ってきた。

 

うん。

 

帰宅時間17:16

 

キレるよね。

 

普通に怒るよね。

 

何してた?って聞くと

 

お残り(補習)してた。

 

でも、これは嘘。

 

5時まではやらないから!

 

再度何してた?って聞くと

 

友達と公園で遊んでたと。

 

誰と?と聞くと

 

〇〇ちゃん。

 

内心

 

うわぁ…です。

 

心底

 

うわぁ…です。

 

でもしっかりと断らなかったさくらが悪い。

 

正確には断ってるんだよね。

 

でもそれを聞かない子。

 

自分の都合に合わす子。

 

なんで知ってるかって?

 

以前にも既に問題起こしてる子だから。

 

別件で親のかあちゃんが断っても

 

文句ばっかり言ってしつこく

 

大人の言う事を聞かない子だった。

 

うん。

 

私がうわぁ…って思うのには

 

そういう理由です。

 

あまり言いたくないが、

 

ぶっちゃけ関わらないでほしい。

 

でも悪いのはしっかり断らなかったさくら。

 

f:id:precious2503:20191118175037j:image

お友達とのお約束〜part2〜

 

precious2503.hatenablog.com

前回の記事の後の月曜日

またお友達と遊ぶ約束をしたよ!!と

嬉しそうに帰ってきました。

f:id:precious2503:20191118104048p:plain

 うん?

なんか違和感・・・

ご飯を食べてジュウイチジ?

ご飯を食べてならイチジでは無いのか?

不安・・・

信じられない・・・

本当に?・・・

なので、

本当にご飯食べてジュウイチジイチジじゃないの?

f:id:precious2503:20191118105204p:plain

さくらちゃんちょっとだけ成長したかな。

今までだったら

「分かんない」「知らない」 

「お母さん聞いてきて!!」

だったので、自分で「聞く」または「確認する」

って出来るようになって成長したような気がします。

ちなみに正解は

「お昼を食べ終わってからジュウイチジ(11時)」ではなく

「お昼を食べ終わってからイチジ(1時)」でした。

なので、今回は待ち時間なくぴったりに

集合場所へ行けました。

ちなみにまた帰ってきて

f:id:precious2503:20191118111314p:plain

毎日は嘘だろ~。

なのでよくよく聞くと

毎週の間違いでした・・・

なんでこう微妙に間違えて覚えるかな・・・

自閉症児の特性か?

若干ADHDの不注意もある気がしてならない。

でも毎週遊びに行くという事は!!!

毎週週末がSundayいやholiday

かあちゃんにとってholiday

なにそれ嬉しい!!

f:id:precious2503:20191118115421p:plain

でも、今、すぐに暗くなっちゃうから

そんなに遅くまでは遊ばせてあげられない。

でも目一杯遊んできて欲しい。

そんな事を思った週末でした。 

お友達とのお約束~お休みの日に一緒に遊ぶ~

 

金曜日帰ってくるなり、日曜日に公園で遊ぶ約束を

したから日曜日遊びに行くね!!と言われました。

おおお!!!!!

「休みの日」に「お友達」と「遊ぶ約束」

なんて夢みたい・・・

こんな日が来るなんて思いもしなかった・・・

f:id:precious2503:20191109121914p:plain

f:id:precious2503:20191109121929p:plain

ここで超疑問!!!

f:id:precious2503:20191109122842p:plain

f:id:precious2503:20191109123908p:plain

 

何ですって!?

時間って大切だと思うんですよね・・・

さくらとかあちゃんのバトル

日曜日と公園は分かったけど

いかんせん何時からかが不明。

もし朝からなら朝行かなきゃ

行けないし、昼からなら

ゆっくりして行けばいい。

何回聞いても大事な時間だけ聞いてない。

なので口論に・・・

f:id:precious2503:20191109131955p:plain

ということが、金曜日に有りました・・・

そもそも本当に日曜日なのかも不明。

自閉症児はナチュラルに適当。

適当と言うよりは、聞き間違いとか勘違いや

思い込みが多い気がする。

聞いたけど、忘れてる可能性も

大いにあり得るんですよね!!

さくらの場合!!

なので日曜日まで不安でした。

運命の日曜日

さて、何時からなのか不明。

考えられるパターンは2つ。

まず、Aパターン。

朝から遊んで、お昼前にさよならする

パターン。

次、Bパターン。

お昼食べてから夕方まで遊ぶという

パターン。

 

さて、どっちだろうねぇ…

本当に時間を聞いてきてーー!

と思いつつも仕方ないので

朝っぱらの8時頃から

公園に行ってきました。

AM9時?とも思ったけど、待たすのも…

色々考えて8時頃に行きました。

 

8時…居ない。

当たり前だ。早過ぎる…

 

9時…居ない。

サッカー教室の子供達が集まってきた。

 

10時…居ない。

この辺からお昼からじゃね?

お昼ご飯食べてからじゃね?

と思い始める。

 

11時…居ない。

もう凄く疲れてきた!帰りたい!と

同時にやっぱりお昼ご飯食べてじゃない?

と感じる。

 

11時7分…道を歩いてるXちゃん発見!

奇跡!!!

何時からかの確認をすると

お昼食べて1時からでした!!

もう確認出来たらかあちゃん

疲労感ドッと出たので、

「じゃまたね」と即帰りました。

 

お昼を食べ終わると再度集合場所へ。

無事1時に集合場所で合流出来ました。

 

連絡すれば?とお思いの方もいるかも

知れませんが、当方ボッチママ。

しかも、学校の連絡網とか無い。

もう待つのみしか方法が有りませんでした。

 

まとめ

子供同士の約束をする場合

いつ、何月何日何曜日の何時から!

どこで、場所を確認する!

誰と、知らない名前の子供が出たら確認!

これを徹底しようと思いました!

が、しかし!

さくらは聞いても忘れてる可能性大。

なので、メモ書きも習慣化させようと

思います。

今日は朝から疲れました まる

 おまけ

待ち時間にはポケモンGo

何故か最近第二次ブームが来てます!

始めたのは2016/7/22。

でも割と早めに飽きたんです。

そこからずっとやってなかった。

だけど、突然の第二次ブームの波が来た!

これは乗らなきゃ!!

で、待ち時間はずっと

2人でポケモンGoやってました。

ポケモンボールめっちゃ集まって

かあちゃんは凄く疲れたけど

嬉しかった。

しかも!!

ワニノコちゃんの色違いGetだぜ!!

f:id:precious2503:20191110115854j:image

ポワルンちゃんの色違いもGetだぜ!

f:id:precious2503:20191110141100j:image

 めっちゃ疲れたけど、

いいもんGET出来ました~。

高知の名所・桂浜と桂浜水族館

 

高知城に引き続き高知の記事です。

桂浜行ってきました。

正式には桂浜公園って言うんですって!

知らなかったわ!

30年以上生きてて初めて知りました。

桂浜!!

f:id:precious2503:20191108005553j:image

土佐の〜♪高知の〜♪はりまや橋で〜♪

なんちゃら~かんちゃら〜♪(歌詞忘れた)

月の名所は〜♪桂浜〜♪

って、よさこい節?の唄があります。

f:id:precious2503:20191109143736j:image

この竜王岬に小さな祠があります。

竜王宮と呼ばれ、お参りしてる人もいました。

f:id:precious2503:20191109140554j:image

竜王岬から撮った写真。

割と崖。

f:id:precious2503:20191109140607j:image

竜王宮へ続く階段。

割と急階段。

f:id:precious2503:20191109140631j:image

うん。

海は綺麗だと思う。

快晴だったのもあると思うけど

海の色が透明と言うか青い。

写真で見ても分かるけど、綺麗でした。

ちなみに桂浜には

坂本龍馬銅像あります。

撮って無いけどね!

竜頭岬に銅像あります。

f:id:precious2503:20191109144052j:image

木と言うか森?と言うか、

この丸で囲んでる場所に銅像あるよ!

好きな人は竜王岬から竜頭岬に

見に行くと良いよ!

近いから!!

桂浜水族館!!

f:id:precious2503:20191109141055j:image

桂浜公園の中にある水族館。

海の真前にあります。

うん。

ぶっちゃけて行った事ない!!

なので詳しくは☟

katurahama-aq.jp


桂浜水族館cm2019

坂本龍馬記念館

公園内にある水族館もそうですが、周辺には

坂本龍馬記念館もあります。

詳しくは☟

www.ryoma-kinenkan.jp

 

かあちゃん的豆知識

桂浜公園にもポケスポットがいっぱいありました!!

すごい嬉しい。

 

チームラボ高知城光の祭11/8から!

 

今日は紹介記事です。

 

明日2019/11/08から2020年1/13まで高知県高知市にある高知城でイベントが始まります。

f:id:precious2503:20191107141335j:image

これ、去年も開催されてました。

去年と言うか、私は今年の1/4に観てきました。

凄い綺麗でした。

去年の様子

f:id:precious2503:20191107142005j:image
f:id:precious2503:20191107142010j:image
f:id:precious2503:20191107141958j:image

f:id:precious2503:20191107152119j:image

☝黒いのは人物が写ってたので修正しただけですのであしからず。
f:id:precious2503:20191107142002j:image

☝︎この写真は天守閣からの写真です。f:id:precious2503:20191107142013j:image

☝︎この写真は石垣に映し出された写真です。

チームラボを見に行く際の注意点

その1・防寒対策

去年の事になりますが、高知でも冬は寒いです。

11月だとそこまで寒くないのかも

知れないですが、

私が行った1/4は非常に寒かったです。

しかも、沢山の来場者がいて、

なかなか人の列が進まない。

よって待ち時間がとんでもない・・・

必ず防寒対策してください。

特にお子様連れの場合は。

あと子供が待ち時間に飽きるかも

知れないです。

その2・服装に注意

天守閣にも登れます。

もし、天守閣に行きたい!!って人は

服装にも注意が必要です。

特に女性!!!

ロングスカート・ロングワイドパンツはNGです!!

天守閣に行くまでの階段は全てが急階段です。

とても急階段です。とにかく急階段です!

そして夜です。

高知城や高知公園その他周辺は暗いので

動きやすい服装と靴で行った方が安全です!!

 

高知城光の祭り

展覧会入場券

種別 前売券 当日券 団体券(20名以上)
大人 1,000円 1,100円 1,000円
中・高校生 700円 900円 700円
小学生 400円 500円 400円
 
※前売券販売期間:令和元年10月15日(火)~11月7日(木)
※未就学児童無料
※団体券は現地販売のみ
※各種手帳(身体障害者手帳療育手帳精神障害者保健福祉手帳・戦傷病者手帳・被爆者健康手帳)持参者及びその介護者(1名)については、「展覧会入場券」の料金を半額とします。なお、事前購入された場合は、現地発券所で購入金額の半額を返金します。また、「展覧会入場券」で天守入館可。

天守入館券

大人のみ       400円

大人団体券(20名以上)300円

 

※当日現地販売のみ。

※大人は、天守への入館には、「展覧会入場券」と「天守入館券」が必要です。

※小学生、中・高校生は「展覧会入場券」で天守入館可。未就学児童は無料。ただし小学生以下は大人同伴となります。

天守入館券の販売は、混雑状況によって、販売を中止する場合があります。
※いかなる場合においても、購入後の払い戻し、交換、再発行はいたしません。
 
 


チームラボ 高知城 光の祭 2019-2020 / teamLab: Digitized Kochi Castle 2019-2020

 

かあちゃん的豆知識

高知城周辺はポケモンgo のポケスポットが沢山あって、かあちゃんはすごく嬉しかったです!

 

スポンサーリンク