晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

特別児童扶養手当のハードル

めっちゃ高い!思ったよりめっちゃくちゃ高い!

雲より高いかも知れない。いや、そんなことはない。

発達障害児育ててるとよく聞くワードが

療育手帳

そして

「特別児童扶養手当

だと思う。

さくらは療育手帳取得できません。

特別児童扶養手当も貰ってません。

何故ならIQが90オーバーだから。

ではおらさい!!

療育手帳とは

知的障害者都道府県知事政令指定都市にあってはその長、鳥取県鳥取市

岩美町、若桜町、智頭町、八頭町にあっては鳥取市長)が発行する障害者手帳

Wikipedia参照)

そうなんです!療育手帳を取得出来るのは知的障害がある人だけ。

よく聞かれる知的のボーダー(境界域)は70~85程度。

(精神年齢に換算すると11歳3カ月以上12歳9か月未満)で

知的障害とは認定されません

特別児童扶養手当とは

精神又は身体に障害を有する20歳未満の児童

福祉増進を図ることを目的として、その児童の保護者に対して

支給される国の手当

Wikipedia参照)

これおかしいよね。

だって、さくらは高機能自閉症自閉症スペクトラム障害)と

診断されてるのに手当が貰えない。

 特別児童扶養手当が貰えない児童もいる

同じく高機能自閉症児を育ててるかほさん。

かほさんも手当を貰えてない。

かほさんは愛情深く育ててる素敵なおかあさん。

そしてブログ☟

kaho3900.hatenablog.com

かあちゃんはすごく不思議。

同じ自閉症スペクトラム障害でも手当が貰える児童と

手当が貰えない児童。この差って何ですか?

地域差?困難の差?

ぶっちゃけ手当欲しいのよ。

発達障害児はお金かかるの。moneyがね。

f:id:precious2503:20190824113956j:plain

発達障害児はお金がかかる

習い事したいのでお金かかります~。

お菓子代でお金かかります~。

とかそんな理由でお金がかかるって言ってんじゃない。

 

感覚過敏で特定のものしか食べられないので食費が余計かかる。

病院だって無料じゃないからお金がかかる。

療育だって無料じゃない。

診断書だって無料じゃない。

定型児ではそんなにお金が必要じゃない場面で必要になる。

そして一番お金かかるのは、破損や紛失が多い!!

さくらの場合は破損が多い。紛失もある。

例えば筆箱。

入学して2年・・・もう何個買い替えたことか・・・

壊すな!と言われて壊さないならそれは定型児。

かと言って壊したからもう買いません!!とはならない。

買わないとね。筆箱は学校生活で必要ですから。

だから発達障害児はお金がかかるって言われてるんです。

諦められない!!

precious2503.hatenablog.com

諦めました。って書いたけどやっぱり欲しいもんは欲しい。

☝で学習障害の診断ついたら申請出す!!って書きましたが

学習障害の診断はつきませんでした。

また職場で愚痴ってたら、キャリアの長いプロから一言。

療育手帳が駄目なら、精神で出してみたら?」

…SEISIN?セイシン?せいしん?精神!

うっかり・すっかり・すっぽり・がっつり精神のこと抜けてましたわ・・・

そうですわ。療育手帳が駄目なら精神があるじゃないか!!

主治医も支援員も指摘してくれればいいのにね!!

絶対思いついてたと思うぞ。

ちなみに精神って言うのは精神障害者福祉保健手帳のことです。 

まとめ

発達障害が判明したからといって療育手帳が貰えるわけじゃないし

手当が貰えるわけでもない。

寧ろ手当はハードルが高いと思う。

かあちゃんの地域では確か申請には療育手帳が必須。

支援員さえ療育手帳が無いと無理って言うぐらいですから。

しかし!!精神手帳があればどうなのか今度支援員と主治医に

相談してみようと思います。

まぁあれよ。特別児童扶養手当のハードル高ええええ。

発達障害児育児で辛い事

 

発達障害自閉症スペクトラム障害

育ててるとどうしても将来が不安になることが

あったり、なかったりする。

かあちゃんは基本的に

「なるようになる」

「どうにかなる」

「なんとかなる」

って考え方の人なんだけど、

それでもやっぱり不安になることある。

だって将来が見えないんだもん。

 

そういう時は愚痴る・相談するに限る。

ただ、家族には言わず職場で愚痴る。

愚痴りながら相談する。

まぁ、かあちゃんの職場はご存知、作業所。

プロです!プロ!!

そして、こういう作業所の職員って実は、

自分の子供が発達障害当事者で、その経験を

生かして支援したい・サポートしたい!

だから職員になりました!って人が多い。

かあちゃんの所だけかも知れないけど。

なんて立派な志望動機なんでしょうか!!

そして発達障害者の親だから

そんじゃそこらの相談員より理解あるんです。

ちなみにかあちゃんが働き始めた理由は

ずばり家から近いから!

あとは将来、お世話になるかも知れない作業所

って所を見ておきたかった。

知っておきたかったから。

立派な志望動機なんてハナクソ程にもない!

1ミクロンも無かったよね〜。ウケる。

 

ベラベラ喋りながら愚痴りながら仕事してた。

うちの職場関係者にはさくらが自閉症児だと

最初っから伝えているので、知ってる。

だから愚痴ったりしても、「そうだよね」

「わかるわかる」と共感してもらえるし、

理解してもらえる。

相談したらアドバイスをして貰えることだって

ある。

 

共感や理解してくれる・相談したらアドバイス

をくれる人が近くにいてくれるって安心する。

発達障碍児育児でつらいのって子育て自体が

大変・しんどい・辛い・面倒くさいって

あるけど、家族が共感・理解してくれない…分

かってくれない…だから相談出来ないって事が

辛くてしんどいし、不安なんだよね。

 

でもさ、かあちゃんは職場が職場だから愚痴っ

たり相談出来たりする。

けどそうじゃない場合、だいたい相談する所

って決まってる。それは管轄の相談室。

長くなったけど、ここが1番言いたい所。

 

理解したフリはやめてくだせえ。

もっと不安になるし、相談出来なくなるわ!

 

1番辛いのは相談員が理解したようにみせて

実は全く理解してないこと。

家族が共感・理解しないのは仕方ない部分も

あると正直思ってる。

でも相談員が理解したフリ・共感するフリは

地味にイラッとくる。

分からないなら分からないで良いです。

でも分かったフリをするなら最後までフリを

貫いて欲しい。と思ったよね。

f:id:precious2503:20200613132855j:image

はてな匿名ダイアリー

Twitterで下の記事を見つけました。↓

anond.hatelabo.jp

 

 

これ書いた人凄い観察してると思うわ。

よくある日常だもんね。

 

 

1.音声指示が苦手

これは良く言われるよね。

視覚優位だと。

聴覚優位の人もいるかも知れないけど。

さくらも例に漏れず視覚優位。

聴覚だと聞き間違い半端ないです。

 

 

2.教えた通りの手順を無視する

これは無視してるんじゃなくて、「自分のやり

方・こだわり」が強く出てるんじゃないか?と

思わずにはいられない。教えて貰った手順より

「自分のやり方」でやりたい衝動。

効率なんて関係ありません。

あるあるですわ。

な〜ん〜で〜?そのやり方!と思うよね。

でも仕方ない!その方法でやりたいんだから。

 


3. 何度同じことを教えても、毎回「初めて聞きました」という顔と反応をする。

あるある!

でも当人は毎回「初めて」なんだよね。

そう!昨日も同じ作業した!

だけど、「今日」は初めてなんです。

朝教えたら夕方まではちゃんと出来る。

ただ、明日はなれば「初めての作業」です。

 

 

4. 息を吐くように嘘をつく。ただし、本人に自覚がない。

これもあるある。

記事を書いた人も書いてるけど、本当にその場

を逃れる為だけに嘘をつく。まぁ、思いつきの

嘘なんてすぐにバレるんですけどね!

たまに具体的に巧妙に嘘をつくこともある。

 

 

5. テンパると何も考えられない。

これもあるあるよね。

そりゃそうよ。

頭ん中がパニック起こしてるんだもん。

考えられないよね。

そう言う時は周りが動いた方が早い。

 

 

6. 外見が若いというか幼い。それに比例してか、中身もやや幼い。

せやで!見た目はバリバリの大人。

だけど、中身と言動は違うんだよね。

 

 

ただ、これらはやっぱり特性なんだよね。

でも全員が全員こういう特性持ってる訳じゃな

いんだよ。

そうねえ。

作業所の場合は10人いたら6人ぐらいは当ては

まってる!

 

 

本当これ書いた人は見てるなと思ったよ。

 

大変よりも面倒くさい

 

発達障害児を育てるのは大変。

 

このブログを読んでくれてる方は、発達障害を持つ子供のお母さん・お父さんだと思うので、分かって貰えると勝手に思ってます。

 

大変は大変なんだけど、それ以上に面倒くさいと思うのは私だけでしょうか?

 

何が面倒くさいって怒りのスイッチの入り方がもう面倒くさい。

 

今日、さくらとさくらがハマってる鬼滅の刃のエピソード25「継子 栗花落カナヲ」を見てたんです。で、この「継子」って文字をさくらは「つぶこ」って読んだんですよ。

正確には「つぐこ」です。

なので、間違いを指摘したんですよね。

しかし!!タイミング悪く2人同時に指摘しちゃった。

っていうかツッコミを入れちゃった…

いつもなら、片方が指摘をして、もう片方がフォローに回るんだけど、たまーにこうやって2人が揃って指摘しちゃうことがある。

 

こうなると一気に怒りのボルテージが上がります。俗に言う「怒りスイッチON!」

 

泣く!泣く!泣き喚く!

しかも間違ってないと言い張る。

 

もうねぇ。たかだか読み方を指摘されたぐらいで泣き喚かれてもねぇ。いちいち少し言われたぐらいで面倒くさーーい!と思わずにはいられまい!!

 

ついでに泣き喚きながら、かあちゃんの腕を引っ掻こうとしたので、叱ったからかな?余計に泣いた。たぶん爪を立てて引っ掻いたら怒られると思っているから爪は立たずに指の腹で、引っ掻こうとしたんだけど、爪を立てようが立てまいが、引っ掻こうとする行為が駄目なんだけど、まだコントロール出来ないんだろうなぁ。痛くは無いんだけどねぇ…

 

どんなに怒りをあらわにされても駄目なものは駄目なので叱ったけど、これまた面倒くさいよね。やだやだ。やれやれ。

言い分が違うとき、モヤっとする

 

今日、学校へ行く時の服装と帰ってくる服装が

違ってた。

こうなると、「学校で何をやらかした!」って

思ってしまうのが、悲しいが発達障害児の親。

でも、まあ話を聞かないと分からないので、自

分の子供がやらかしてるだろうなと思いながら

も聞きます。

 

さくらの言い分

「給食の時間にA君がB君を突き飛ばして、B君

がCちゃんに当たって、Cちゃんがさくらに当た

ってスープが服にかかった。」

 

学校の言い分

「給食の時間に男の子が躓いたので、スープが服にかかった。」

 

どうやら給食の配膳中の出来事らしいです。

 

この言い分の違いに正直モヤっとします。

 

別に学校内での出来事で、たかだか服が駄目になったぐらいなら全然あり得る事だし、仕方がないと思うんです。

 

でもその原因が「突き飛ばしたから」と「躓いたから」では全然違うんですけど。

 

うまく説明出来ないけど、モヤっとする。

 

とりあえず服は駄目になったけど、火傷とか無

くて良かったと思う。

さくら曰く、熱かったらしいけど、見た感じは

大丈夫そうなので、安心してます。

これが熱々のスープだったら…確実にかあちゃ

んキレてるわ。

理解があることは耐性があるということではない

 

コロナの緊急事態宣言が解除されましたね!

嬉しい限りです!

遊びに行けるぜ?たぶん。その内。

秋ぐらいになれば。

まぁ、我が家は緊急事態宣言中もいつも通りの日常で

かあちゃんもとうちゃんも仕事。

さくらは休校中だけど1人で留守番は厳しいと思ったので

学校に預かって貰ってました。

給食もあるし、家で留守番するよりは安心出来ました。

本当に学校関係者の皆様には感謝感謝です。

f:id:precious2503:20200522205205j:image

 

はい。ここから本題よ。

かあちゃんの職場は大人向け障害者施設です。

簡単に言えばB型作業所。

なので、利用者はみんな何かしら手帳持ち。

精神もいれば知的もいるし、身体もいる。

しかもA型では無いので比較的重め。

だから毎日何かしらトラブルある。

 

 

 

正直かあちゃんはさくらが自閉っ子なので、

比較的障害に対しての理解はあると思ってる。

 

 

 

だけど、最近思う。タイトルのことを。

理解があるからと言って障害に対しての耐性が

あるとは限らないと。

 

 

例えば利用者が作業所にいる職員and利用者に

「○ね!○ね!○ね!」と言ってても、そういう時は、

「あ〜今日は調子が良くないんだな」って分かる。

実際調子良いときは絶対に言わないから。

また会話することが出来ない利用者がウーウー唸って

作業着を引きちぎってしまっても

「何か怒ってることを伝えたいんだな」って分かる。

近くを通りかかっただけで殴りかかってこようとする利用者もいるけど、

それも「何か理由があっての事」って分かる。

障害の特性を理解してればこの程度は全然イライラしないし、

悪い言い方をすればスルー出来る。

殴りかかってくるのは流石にヤメテヨと思うし

理由あっても駄目なんだけど、スルーしちゃう。

それは単純に耐性があるから。

 

 

 

ただ、逆に特性を障害をどんなに理解していてもイライラすることがある。

理解はしてるんだよ。

障害なんだと。特性なんだと。

仕方ないことなんだと。

だけど、すっごいイライラする。

そう。

これは単純に耐性が無いから。

 

 

まぁだからと言って怒ったりはしないけど。

それやっちゃうと虐待扱いになって即座にクビになるからね。

 

 

こんなこと書くと支援者なのに、職員なのに!とか言われそうですが…

しかし、支援者だからと言って、職員だからと言って

全ての障害に対して耐性があるとは限らないんです。

耐えれる事もある、耐えられない事もある。

一応少なからず理解はあるからと言っても人間なんです。

神様じゃないし、仏様でもないんです。

 

 

これは親にも言えること。

子供の障害を理解してるのについついイライラしてしまったり、

怒鳴ってしまう人はいると思う。

それは仕方のない事です。

てかその感情は正常です。

親も神様でもなければ仏様でもない。

人間なの。私たち。

 

 

今まで健常者として生きてきて、子供が障害をもって生まれてきた。

我が家の場合は7年経っても怒ることあるわ。

耐えられないことも多少ある。

たった7年で自閉症学習障害の耐性が出来るか?

ええ、かあちゃんには無理です。

少々の耐性はついてきた。

でも全ては無理やで?

親なら全てに耐えろ?

バカ言ってんじゃないよ。

ストレスで死んでまうわ。

寧ろ、少しでも耐性がついた自分すごいと思おうよ。てか凄いんです。

 

 

ちょっとダラダラ書いて何を伝えたいのか

分からないかも知れないので、単刀直入に。

障害を理解してるのに怒ってしまうと嘆かないで欲しい。

理解してても耐性が無い場合も十分に有り得るんです。

そういう時はイライラして当たり前。

それは仕方のない事だと割り切りましょう。

 

 

 

・今日の愚痴

かあちゃんに今1番耐性のない事。

それは放置子!!

緊急事態宣言が解除されたからだと思うんだけ

ど、来たよ…

朝の9時から突撃されたよ…

宣言解除早々に来るの?

早くない?

解除はされたけどまだ安心しちゃいけないと思

うんです。

まぁお断りしましたけど。

てかいつまで粘着するんですか?

クラス離れたから安心してたのに…

もう朝からガッカリ。

f:id:precious2503:20200523110513j:image

母の日と成長の証

f:id:precious2503:20200516130336j:image

先日というか、5/10は母の日でした。

まぁ期待はしない。

と言うか、そもそも我が家はイベントに疎い。

雛祭りもこどもの日もバレンタインも七五三だ

って基本スルー。かあちゃん自体がばあちゃ

ん・じいちゃんに何もしてない。

母の日・父の日?なにそれ?

もちろん義母にも義父にも何もしない。

不出来な娘で・嫁でごめんなさいね〜。って

思うけど、何かしようと思わないかあちゃん

だからいつもの日常を過ごすだけ。

ついでにとうちゃんも何もしないタイプです。

なので、いつもの日常を過ごして母の日は終了

致しました。

まぁ母の日なんてそんなもんよ。

と、思っていたら頂きました!

さくらから母の日のプレゼントとしてキーホルダー!とお手紙!!

f:id:precious2503:20200516125822j:image

f:id:precious2503:20200516131134j:image

 

 

成長したなぁ!と思う。

一年生の時はたった一文字を書くのにめっちゃ

くちゃ時間かかってました。

一文じゃないよ。たった一文字だけよ。

たった一文字書くのに何十分も要した。

何十分も要して書いた文字も汚い。

はぁ?って思うよね。

そんなに時間かけて、この文字ですか!?

ふざけんなよ!!みたいな。

そりゃイライラしたよ。

かあちゃん何回怒りを爆発させたことか。

そんな事するとさくらは泣き始める。

毎日毎日泣きながら宿題やってたな。

そんな事してるからチックが出たけどね。

そこから考えたらこの手紙は成長の証!

文としてはかなり短いけど、一年前に比べたら

文字がすごく上手…綺麗に書けてます。

 

 

まぁ今でも泣きながら宿題やってる時はある。

でも、怒られて泣いてるんじゃないよ!

綺麗に字が書けなくて悔しくて泣いてる。

自分が書いた字が気に入らないと書いては消し

て書いては消してを繰り返す。

一文字書くのに3分ぐらいかかる時も今だにあ

るけど、良いのよ。良いのよ。

綺麗に文字を書こうとする事は大事です。

頑張って書こうとする気持ちが大事なの。

 

 

ASDで成長も遅いし、学習面でもハンデがある

さくら。

でも、確実に成長はしてる。

嬉しいぞ〜。

初めての顔合わせ。特別支援学級担任と普通学級担任。

f:id:precious2503:20200510114352j:image

学校から今後の方針を〜って事で呼び出され、

仕事終わりに行ってきました。

初めて会うので、どんな先生かな?とワクワク

ウキウキしながら行ってきました。

 

まず、普通学級担任!

若い!!可愛らしい!!優しそう!!

さくらの好きなタイプ!!

良かった良かった!!

次に特別支援学級担任!

あれ?なんか見たことあるわ。

去年も学校に居た人ではあるけど、先生だった

の!?常にミニスカだったので事務員さんかと

思ってましたわ。

学校って先生なのか事務員さんなのか、何をし

てる人なのか分からない人って居るよね。

先生なんだねー。しかも特別支援学級の先生な

んだねー。去年の支援学級担任達は動きやすい

ように全員がジャージやズボンスタイルだった

から、それが当たり前かと思ってたけど、ミニ

スカか〜。ちょっとビックリした。

まぁ人の好みよね。

ミニスカの方が動きやすいかも知れないし。

うちの学校の教職員って…田舎のくせに派手な

先生多い!

 

とりあえず三者面談。

普通学級担任と特別支援学級担任とかあちゃん

だったんだけど特別支援学級担任の独壇場でめ

っちゃ喋る喋る。だもんで普通学級担任は口を

挟む隙が無いのでほとんど黙ってた。

去年は両方が両方とも5:5ぐらいで意見を言い合

ってたけど、今年は9:1で特別支援学級担任の意

見が通りそう。

 

引継ぎとは?

普通学級・特別支援学級ともに、去年の担任達

から引継ぎをちゃんと?してるらしいです。

去年は様々なイベントにばあちゃんがひっつい

て来た。参観日も運動会も音楽家も面談にもつ

いて来た。呼んでないのについて来た。発言は

するな!と念押ししてたけど、教室外で発言し

てたし、意見もしてたので、たぶんめっちゃ面

倒な親と祖母と思われたんだろうな。

いつもおばぁちゃんが来てくれて!おばあちゃ

んが参加してくれて!としっかりおばあちゃん

の事が引継ぎされてました…

ごめんね。

今年は来ないと思うので安心して〜。

で、やっぱり言われました…

算数が苦手・給食食べるの遅すぎ問題。

それに加えて食べない食材の多さ問題。

え?そこ?そここそ引継ぎしといてよ…

何が食べれて何が食べられないのかまた1から

説明してきた。

感覚過敏の事も説明してきた。

ばあちゃんの事なんてほっといて算数と給食関

係を引継ぎしといてよね。

 

まとめ

普通学級担任は若いし可愛いし優しそうだけ

ど、おしが弱そう。

特別支援学級担任は派手だけど優しそうではあ

る。けど、うん。前任者が良かった…と少し?

思ってしまうかあちゃんがいる。

前任者戻ってきて〜!!!

鬼滅の刃とAmazonプライム三昧!

 

GWは自粛してお家でゴロゴロしてました。

連休って素敵。連休を堪能しました。

思う存分朝は寝た!夜も寝た!昼も寝た!1日

だけだけど、めっちゃ寝た!

そして起きてる時はゴロゴロして、ちゃんと

我が家で引きこもってました!

Amazonプライム万歳!!

自粛しないとね!

 

さて、タイトルの鬼滅の刃って少し前に話題に

なってましたが、かあちゃんあんまりってか、

全然興味なくて、ブロガーさんの記事を読ん

で、とりあえずタイトルとネズコ?っていうキ

ラクターだけ知ってるぐらいでした。が!!

この連休中にAmazonプライムで全部アニメ見

ました!

ぶっちゃけ…鬼滅の刃ってグロいなと。

こんなの低学年の子供とかも見てんの!?

って思ったけど、まぁキャラはカッコイイand

かわいいし、面白いね!グロいけど。

一気に見てしまったので、無限列車編?と言う

か映画…めっちゃ気になる!!映画が2020年10

月16日公開予定なんですけど…どうなるんだろ

う。凄く気になる!

 

鬼滅の刃以外にもアニメ見まくった!

Amazonプライム恐るべし!!

初代プリキュアプリキュアMH・ふたりはプ

リキュアSSやプリキュア映画も『今は!』見え

ました。Amazonプライムは見える時と見えな

い時があるんですよね。たぶん2月ぐらいまで

は見れなかったはずなんですが、今は見れま

す!嬉しい!!

そして今は『ふしぎの海のナディア』も見れま

す。

こんなに見れるものがあると仕事行きたくなく

なるじゃない!

ずっと家で引きこもってたいじゃない!

自粛万歳じゃない!

 

でもちゃんと今日出勤して来ました。

連休明けは体が重い…

仕事終わると背中痛いし、足の裏痛い。

めっちゃ体が怠けてるんだろうな。

 

そして、明日も仕事なんです。

が、仕事終わりに学校から呼び出されました。

今後の方針について〜なんちゃらかんちゃらと

いう訳で学校に来て下さい!って言われたんで

すけど、そういうの書面で良くないですか?

2年担任と特別支援学級担任を見た事ないので

挨拶がてら行きますけど。

1年担任と前特別支援学級担任は良い先生でし

たが、今年はどうでしょう。

良い先生でありますように!!

命の選択・政府からのトリアージ

 

障碍者や高齢者の家族の方が見ると

不快になる記事だと思います。

そういう方は見ないでください。

ブラウザを閉じましょう。

f:id:precious2503:20200429122828p:plain

 

 

 

 

 

 

 

閉じて頂けましたでしょうか?

 

 

 

 

コロナ・コロナでいやになるが、職業柄どうにもならないです。

さて世間ではGWが始まったとかいう噂がありますが本当ですか?

仕事やぞ!!GW羨ましい!!どこにも行けないけど!!!

 

さて、Twitterを見てると高齢者施設・放課後デイ従事者らしきアカウントから

休業して欲しいっていう呟きを見ます。

ちなみにかあちゃんは就労系B型作業所職員で作業所閉鎖して欲しい人です。

高齢者施設・放課後デイ・作業所って3密なんですよ。

 

政府や自治体は3密避けましょうって!ソーシャルディスタンス!!って

やってますけど、この施設はそんなの出来ないよ。

真逆のことやってますよ。

改めておさらいですが3密とは!!

  • 換気の悪い密閉空間

 

  • 人が集まる密集場所

 

  • 近距離での会話や発声をする密接場面

密閉空間に関して…他の施設は知らないけど作業所は狭いです。

系列の作業所も同じく狭いです。窓はあるが換気が良いとは言えません。

密集場所に関して…狭いから集まりたくなくても集まるっつーの!!

1~2m離れるって?それが出来ればやってるっつーの!!

作業所の利用者に関しては見かけたら離すよ。

距離を取るように指示・指導します。

でもね。そこは利用者さん…離しても離しても近づくの!!

目をはなすと磁石か?ってぐらいピッタリくっついてるの…

密接場面に関して…くっついて話すんです。

そういう時も指示・指導します。

でもまたピッタリくっついて話してるよ…

これでマスクしてないの~~~。これで感染防止?どうしろと?

 

ここから本題です。(地域差あります。私の住んでる地域の話)

3密でリスクの高い施設ほど休業要請されない。

保育園は自粛だけど介護施設は自粛しない。

児童クラブは休みだけど放課後デイは休まない。

企業はテレワークや時短等の営業に切り替えるが作業所は通常営業。

この差ってなんでしょう?

保育園や幼稚園・学校→未来ある子供 介護施設→高齢者

児童クラブ→健常児or障碍児 放課後デイ→障碍児

企業→健常者or障害者 作業所→障碍者

こういうことですか?

これはトリアージですか?

高齢者や障害児・障害者は感染してもかまわないと?

ついでに職員も感染してもかまわないと?

 

本当に命が大切なのならば真っ先に休業要請出すべきだよ。

高齢者は免疫がないだろうからたった1人でも感染するとクラスター化するし

死者も出る。

放課後デイも体弱い子もいるし、マスクが出来ない子がいると一気に家族も

感染する恐れがある。

作業所も放課後デイ同様に体の弱い人もいるし、マスク出来ないし、年齢層高いから

高齢者施設同様死者も出るよ。

 

家族に負担がかかるから?でも感染のリスクは?

作業所に来てる人はマスク出来ないから3密の上にマスクなしだと

更にリスク高いよ。職員の感染リスクもそうだ。

放課後デイ従事者らしき人が「マスク出来ないなら来ないで」って

見たけど当たり前だわ。

利用者(マスク出来ない子や人)と職員の命を守るためだもの。

 

 

B型作業所って比較的障害重めの利用者さんが多い。

ついでに年齢層も40~50代で割と高め。

ここでクラスター化したら確実に死者出ます。

それでも休業要請しないとか頭おかしいレベルです。

本当に政府から命の選択をされた(切り捨てられた)と思わざる得ない。

 

それでも介護施設や放課後デイ・作業所に通わせますか?

家族や親が利用者の命守ってください。

消毒するし、感染防止対策してます。施設にも職員にも限界あります。

守りたいものはなんですか?

自粛中のゴールデンウイーク

 

もうすぐゴールデンウイークです。

このコロナウイルス騒動の中、我が家は自粛します。

っていうのは大嘘です。

普通にかあちゃん仕事ですわ。4連休ぐらいはちゃんと?あるよ。

医療従事者ではないし、介護従事者でもない。

B型作業所職員ってどこのカテゴリに入るんですかね?

まぁそんなこんなで仕事をしてる予定です。休みたいけどね。

というか作業所閉鎖して欲しい。

 

さてコロナの騒動が始まって既に二か月以上経つでしょうか?

もしかしたらもっと長いかも知れない。

一月ぐらいに初めて日本人の感染が確認されましたが、その時はまだこんなに

長期化するとは誰も思ってなかったんじゃないでしょうか?

 

でもここ最近は本当に自粛・自粛&自粛です。

そう。志村さんがコロナで亡くなってから自粛が一気に加速した気がします。

 

でも残念な事にまだ遊びに出かける人は一定数いるんですね。

別に「100%感染してませんし誰にも100%感染させません!!」っていうなら

ドンドン遊びに行けばいいけど、それは目に見えるものじゃないから難しい。

自粛って飽きるよね。24時間家にいろって飽きる。分かるよ。

でもここは我慢なんじゃないかな?

 

幼稚園児だって保育園児だって小学生だって楽しみにしてた行事が

中止になったりしても我慢してるんです。

前回も書いたけど運動会が中止になりました。6年生は最後ですよ。

でも我慢してます。そして6年生最大の行事は修学旅行。

さくらの学校はまだ延期で耐えてます。

が、延期にはタイムリミットが有ります。

そのタイムリミットまでにコロナが収束or終息しなければ中止。

6年生の親では無いけど中止なんてなったら可哀想すぎる。

田舎の小さな学校だから6年生でも顔見知りの子供がいるんです。

仕方ないと言ってはいましたが、本音は早く行きたいでしょうよ。

なので、GW暇だー。遊びに行こう。コロナなんて関係ねー。とは

思わずに収束or終息させるために家でゴロゴロしませんか?

かあちゃんも4連休は思いっきり、さくらとゴロゴロするんだ。

てかゴロゴロさせて~~~。

f:id:precious2503:20200425125632j:plain

GW明けまで休校ですが?

f:id:precious2503:20200421185728j:image

来週から学校再開の予定でしたが、今日学校からの連絡でGW明けまで休校が決定しました。

 

まぁ、休校ってなってますけど、学校預かりand給食食べて帰ってくるので、普段と変わらない。

授業をしない学校それだけの話。

自主勉強and自主勉強and給食and自主勉強。

その繰り返し。

 

そして!!

学校行事の中止祭り。

家庭訪問and参観日and運動会…

中止が決定しました。

家庭訪問も参観日も割とどうでも良い。

でも、運動会は6年生が可哀想な気がします。

小学校生活最後の運動会が中止なんて…

かあちゃんが6年生の親なら残念でならない。

 

GW明けまで休校だけど、本当にGW明けに学

校は再開出来るんだろうか?

緊急事態宣言は5/6までですが延長になるんじゃないの?

そうなれば再開出来なくなるんじゃないの?

と思ってます。

休校が長引けば長引くだけ6年生最後の行事は

中止になると思います。

それは可哀想だなと勝手に思ってます。

6年生が行事中止で嬉しい!!って言うのなら

それで良いと思うけど、どうだろうか。

早く学校が再開されれば良いなと思います。

 

余談ですが、新しい普通学級の担任と特別支援

学級の担任…どっちもまだ会った事ない。

しかも2人とも今年着任してきたからどんな人

か全然知らないんだけど。

普通学級はどうでも良いが特別支援学級の担任

は少し会っておきたいんだけどなぁ。

コロナのせいで全然会えないよ。

いつになったらお会い出来るんだろう。

早くコロナが収束して学校再開して欲しいわ。

スポンサーリンク