晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

初めての図書館

スポンサーリンク

今週から家庭訪問が始まりました。

さくらはまだなので帰って来てから暇。

県内の小学校で一斉に始まったっぽい。

だからどこに行っても小学生が沢山居ます。

今日は大雨も影響してるのかな?

少しぐらい家庭訪問をズラせば良いのに。

今日はちゃんと宿題終わらせてから図書館に行ってきました。

さくらとかあちゃんは初めて。

新しい図書館で綺麗だし、本がいっぱい。

読書通帳欲しい!!って思ったけど、まだ設置されてなかった…

 

読書通帳って何!?って思うかも知れない方の為に。

※読書通帳とは、銀行の預金通帳のような図書館専用の通帳をいいます。図書館に設置されている専用の機械を通すと借りた本のタイトルと貸出日などが印字されます。

本を借りると読書通帳にすべて記録されていく仕組みは読書意欲につながりやすく、全国の図書館への導入が進んでいます。読書通帳の大きさは実際の銀行の預金通帳とほぼ同じサイズで、ICタグが付いています。

一通あたり数百円の発行費用が掛かります。導入している図書館の多くは、銀行や書店などの地域企業にスポンサーになってもらうことで無料配布を実現しています。

 

読書通帳は3タイプあります。

・預金通帳タイプ

預金通帳タイプは、読書通帳専用の機械で、本の貸し出し記録を印字していく方法です。機械によっては借りた本の値段まで印字され、いくら分の本の購入代が節約できたかということまで分かるものもあります。

お薬手帳タイプ

お薬手帳タイプは、本の貸し出し記録が印字されたシールを貼り付けている方法です。

・自書タイプ

自書タイプは、図書館利用者が自分で本の貸し出し記録を書き込んでいく方法です。専用用紙は図書館ごとにオリジナルのものを作成し、図書館HPからダウンロードして利用してもらう場合や、図書館で無料配布しているところもあるようです。

 

やっぱり通帳タイプが良いな。カッコイイもんね。お薬タイプも貼るだけだから簡単だし、子供は貼るの好きだから子供には喜ばれるかも知れない。

自書は書くの面倒だなぁ…

でも、どのタイプにしてもどんな本を読んだか通帳開けば一発で分かるのが良いよね。

後は買ったつもり貯金も出来る。

 

図書館だけじゃ無くて色んな施設が併設されてたので2時間程居たけど飽きない!!

図書館だから静か!!しかも無料!!

ずっと読んでみたかった絵本を借りてきたし、さくらの大好きな10ぴきのカエルシリーズも借りてきた。

良いところ見つけたわ。

スポンサーリンク