晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

特別支援学級の先生はたまにスパルタ

スポンサーリンク

 

 

先日、さくらは特別支援学級の友達・先生と校外にお出かけ。

音楽会が連発するって書きましたが、音楽会だけじゃなかった!

先日は県内の特別支援学校・特別支援学級の生徒・児童の作品展でした。

 

色んな学校の生徒・児童が作った作品を見て楽しかったらしいです。

そこでは作品を売ってたりして、買う事も出来ます。

自分で選んで買い物をするって言う社会学習的な意味も込められているのかな?

と勝手に想像。

親と離れての買い物

さくらは1人で初めての買い物。

買い物にはいつも親の私が付いて行くので…

お金の概念もそうだけど、数の認識・数の処理が出来ないのに

買い物って…大丈夫なのか?…とか思ったけど、

そこは先生がちゃんとしっかり管理してくれてました。

ですよねー。

さくらには1人で買い物はハードルが高すぎますから。

会場が遠い

で、この作品展!

とある会場で行われてました。

それが、学校から2km以上離れてます。

なので、公共の交通手段を使って行くかと勝手に思ってました。

普通バスだと思うよね!!

それがまさかの徒歩!!!

ちなみに家から学校まで1km程既に歩いた後に

2km以上歩くって事は、会場に行くまでに3km以上歩いてます。

しかも、片道だけの距離です。

帰りは流石に公共の交通手段を使って帰ってきたらしいですが、

それでも学校から家まで1km程。

子供、低学年、小柄なさくらにはキツい…

帰ってきた時は顔が完全なおつかれモード。

と言うか、若干泣きながら帰ってきた。

いつもは学校から帰って来たら即宿題だけど、

可哀想過ぎて宿題やろう!なんて言えなかった。

そして、疲れ果てたのか5時にはリビングで寝てた。

特別支援学級はたまにスパルタ

特別支援学級ってよく甘えてる!だの、楽してる!だの

言われますし、そういうイメージあると思います。

だけどたまにこんなスパルタな校外へのお出かけがあります。

かあちゃんだったら行きたくない!

大人でも2km以上は正直辛いよ。

たぶん一時間以上は確実に歩きっぱなし。

会場についても歩きっぱなし。

子供達は良く頑張ったなと思う。

そして引率する先生達は凄いわ。

子供数人を連れて引率は大変だと思う。

交通手段は使って欲しい

とうちゃんにも「会場に歩いて行ったらしいよ」

って言うと、基本温厚な人なんですけど、半ギレしてました。

「学校はか!」

「あの距離を歩かせるなんてあり得ない」

「大人でも歩いていく人はいない」と。

鬼では無いと思うけどスパルタだとは思う。

かあちゃんの気持ちとしては1km以上離れた場所に

行く際は、子供の為にバズでも電車でも良いから

使ってあげて欲しい。

特別支援学級の子供というか自閉症の子は

体力が無い子が多いと思う。

実際さくらも体力が無いです。

バスでも電車でも子供料金で乗れるから

そんな距離を歩かせるぐらいならいくらだってお金出すわ。

大人と子供の歩幅を考えて

ちなみに引率した先生の歩数計は1万歩以上らしいです。

大人と子供の歩幅は倍違うと思うので

単純計算で1万歩×2で2万歩ぐらい?

うん。やっぱりスパルタだと思う。

本当良く歩いたよ。

戦々恐々

年明けに親も一緒の交流会みたいなイベントがあります。

もちろん特別支援学級のイベント。

イベントは山へ行くというもの。

その山が5kmぐらい離れてる・・・

もうお分かりですね・・・

まさかの「歩いていきます」と特別支援学級連絡帳に

書いてありました・・・

本気かな?割と本気で行きそうで怖い。

子供に5kmはきついよネ!!!

大人でもきついヨ!!

いやあああああああああ

f:id:precious2503:20191017105706p:plain

まとめ

イベントは楽しいらしいけど、会場が遠い時は

本気でバスなり電車なり使って欲しい。

こんな考えは甘いのかな?

モンペとか言われちゃうのかな?

特別支援学級はこんな感じでたまにすごくスパルタです。

楽してる!!甘えてる!!そんなばっかりじゃないです!!

スポンサーリンク