晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

音楽発表会

スポンサーリンク

 

さくらの学校で音楽発表会ありました。

 

特別支援学級にも在籍してるので、

さくらの出番は普通学級と

特別支援学級の2回。

 

普通学級

うん。頑張ってた!!

歌はとても上手に出来てました!

歌はど真ん中で歌ってました。

そして途中振り付けもあったけど、

これが可愛い!!

とても可愛い!!

めっちゃ可愛い!!

みんなとずっと左右逆の振り付けで

踊ってたけど、全然良い!

逆に目立つ!

演奏も良かったよ。

頑張ってた!

音楽発表会って楽譜見ないで演奏するけど、

一年生なのに、みんな間違わず

演奏出来てました。

さくらだけじゃなくみんな頑張ってた。

一年生はやっぱり可愛いかった。

 

特別支援学級

言わずもがな。

みんな頑張ってたよ。

たぶん、プログラムが悪いわ。

なんて言うの?障害あるけど、頑張ってるでしょ!凄いでしょ!

っていう押し売り感と見世物感満載で、凄いショックだった。

楽器を演奏するって聞いてたからアンサンブル的なものかな?って

勝手に思ってたけど、楽器やってるのさくらだけだったし

勝手な想像と現実とのギャップも激しかったからダブルでショック。

はい。来年期待!!

テンションが密かにあがる

音楽発表会で、アニソンをたまに演奏する場合があります。

さくらの学校もアニソンの演奏がありました。

ぶっちゃけ、アニソンの曲だと、テンション上がる。

ノリの良い曲だとテンションMax!

悟られないようにしてるけど、

もう顔面がニヤニヤしちゃう。

普通を装ってるけど、顔面ニヤニヤしちゃう。

f:id:precious2503:20191208110315p:plain

他の人から見たらそれはそれは、気持ち悪い人だと思われただろう!!

けど、仕方ない!

テンション上がるんだもん!!

選曲も大事

アニソンもそうだけど、

みんなが知ってる曲だと聴いてる側の反応も違う。

全然知らない曲と知ってる曲だとそりゃ知ってる曲の方に

反応しちゃうって。

東北?関東?の民謡とか言われても

「うん・・・」ってなる。

演奏凄い良かったですけどね。

高学年はやっぱり凄い

みんな上手だったよ。

田舎故に児童数がめっちゃくちゃ少ない。

だから1つ1つの楽器の音が弱い。

だけど高学年は児童数が少なくても音がしっかりしてる。

聞いてて楽しい。

そして6年はやっぱ格別に上手い。

凄かった。

ドラムの子、めっちゃ上手い。

ティンパニーも上手い。

児童数が少ないとか関係ない。

上手い。聴き入る感じ。

さくらが6年生になったらこんな演奏できるのかな?

って思いながら聴いてた。

最後まで聴いて帰ろう!!

音楽会・・・

自分の子の学年が終わったら即帰る!!

じゃなくて、最後まで聴いて行こう!!

なんて言いながら自分も帰る気満々だったので

人の事言えないんだけど・・・

音楽会最後のトリは6年生。

なんだけど、観客のがほとんど居なかった。

一年生の時は会場ってか体育館に溢れんばかりの人がいた。

だけど、一年生が終わると帰り。

二年生・三年生が終わると帰る。

たぶんこの時点で最初の半分ぐらい帰ってる。

先生たちも

「六年生は最後なので最後まで聴いてください!!」

って言ってた。

でも、四年生・五年生が終わるとまた帰る・・・

六年生の時点でほとんど観客が居ない・・・

なんかもうね・・・やるせない気持ちになった。

小学生最後の発表会の観客がほぼ自分達の親だけって

悲しい・・・んじゃないかな?って思った。

 もしかしたら親だけだ!ラッキーとか

思った子もいるかも知れないけど・・・

かあちゃん帰らなくて良かったと思った。

演奏凄かったよ。

帰った人残念だったな!!って本気で思う。

まとめ

楽しかったし、一年生は可愛かった。

2~5年生も一生懸命。

一生懸命やる姿はカッコいいよね。

6年生は素晴らしかった。

良い音楽発表会でした!!

f:id:precious2503:20191208135055j:plain

スポンサーリンク