晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

自閉症児と定型児の遊び

スポンサーリンク

 

今日は普通学級の定型児友達と遊ぶ日。

 

いつもの集合場所へ行ってから公園。

 

いつもは子供だけで遊んでるけど、

どんな風に遊んでるのかな?

 

なんて思って、しばらくは公園で

遊んでる様子を見てました。

 

見るんじゃなかった。

 

帰った方が良かった。

 

ASDしかもDCD(発達性協調運動障害疑い)で

足が遅いから常に置いてけぼり。

 

遊具から別の遊具には、定型児は走って行く。

切り替えも行動も早い。

 

対して、自閉症児さくらは、走るが遅い。

そして切り替えも遅い。

のんびり〜ゆったり〜。

 

一緒に遊んでるはずなのに、

1テンポどころか2テンポほど遅いので、

1人で遊んでるように見える。

 

この差!!!

 

分かってるけどね。

仕方ないけどね。

 

う〜ん。見るんじゃなかった。

 

更に、友達から

「ついてくんなー」

一緒に遊んでるのでは?

 

「こいつ(さくら)いやー」

えー1年生で口悪い…

 

なんて言葉がチラホラ出る。

 

大きな声では言えないが

口の悪い子は好きじゃない・・・ です。

もっと言うなら人の事を「こいつ」って

言う言い方も好きじゃない。

  

さくらの親(かあちゃん)が

目の前にいるのに、度胸あるわ。

 

しかし、こんな事言う子達じゃ

無かったはずなのに!

 

1年経ってないけど、

こんなに変わるの?

という衝撃もあった。

 

ASD(積極型だけど、大人しい子)と

定型児(活発な子)だと、波長と言うか、

相性と言うかリズムと言うか、

テンポが合わないね。

かあちゃんが見て感じた事ですので、

悪しからず。

 

ASDと言うかさくらには大人しい子供が

合うんだろうなと勝手に思った。

 

但し、さくらは本人は何とも思ってない。

むしろ、楽しかったようです。

 

ですが、遊んでる様子を見てるから、

本当に???

疑心暗鬼になるかあちゃんがいる。

 

切り替えも行動も足が遅いから

置いてけぼりは仕方ないです。

 

それなりにショックではあるものの。

 

しかし、発言はそれセーフ?

高学年になればアウトな気がする。

 

そんな事を思いながら公園観察してました。

 

しかし子供の世界を親が覗いちゃ駄目だわ。

 

子供はノーダメージだとしても、

親がダメージ受ける。

 

ただ、時には覗かないと分からない事もある。

今日みたいに。

 

子供には子供の世界があるから

あまり深入りしては駄目だけど

ちょっと様子見が必要かな?とも思ったよね。

 

合わない友達に無理やり合わせようとしても

本人が辛いだけだからね。

f:id:precious2503:20191201145545j:image

スポンサーリンク