晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

学校生活〜心配が尽きない〜

スポンサーリンク

今週の水曜日からさくらの学校ではもう給食が始まりました。早くない?まだ入学して3日目だよ。

こんなに早く給食って始まったっけ?

自分の時の事は小学校でもお弁当だったけど、こんな早く無かったような…

 

かぁちゃんもすっかり忘れてたけど、さくらは味覚感覚過敏が有ります。

さくらの味覚感覚過敏は特に「酸味」が苦手。なので、イチゴ、トマト、リンゴ、ブドウ、みかんなど子供が好きそうな果物が食べられないし、果物以外でも少しでも酸味を感じたら一切食べられない。

それ以外にも色々ある。

 

入学式の時に、今月の献立表を貰ったから、どんな給食だろうって確認したら、うん。食べないだろうなって思ったよ。

で、2日間程給食どんな感じで食べてるのか様子見。

さくらは支援学級に在籍してるから、逐一支援学級の担任から報告が有ります。

やっぱり偏食。

・野菜は食べたけど、完食出来ませんでした。

・イチゴは口にしませんでした。

・魚は半分食べれてました。

とか本当に細かい所まで報告くる。

有難いと思う。

支援学級にしといて良かったと思う。

と同時に給食がまともに食べれてないのが分かるから栄養面で大丈夫?とかお腹空かしてないか?とかすごい不安だし、心配。

心配してたらキリがないけどね。

 

そして、今日は支援学級でのイベント。

さくらは学校を飛び出して遠足に行きました。

なので、久しぶりにお弁当作ったよ。

久しぶりに早起きしたよ。

久しぶりだからちょっと気合い入れてしまったよ。

さくらはこの遠足を楽しみにしてたから、嬉しそうだったし、楽しかったみたいです。

このイベントは他の学校の支援学級との交流を目的とした遠足なので、知らない初対面の人ばっかりだけど、みんな1年生なので、他校のお友達も出来たらしく、嬉しそう。

 

ただ一つ問題点。

このイベント、支援学級は遠足だけど、普通学級の子供達は普通に授業なんだよね。

と言うことは、

イベントに参加する=授業が丸一日抜けるって事。

その穴埋めは放課後何日かを使って勉強するって言われた。

ただでさえ、もう下校は3時なんだよね。

放課後1時間穴埋めをするなら5日かかる。

今日5時間授業だから。

という事は参加した翌週は下校が毎日4時…

かぁちゃん超心配。

過保護と言われようとも超心配。

学校の前の道路は車の交通量めっちゃ多いんです。

通勤時間帯よりはマシだけど、それでも全然多いよ。田舎のくせに。

近くにデカいスーパーもコンビニもあるから駐車場の出入りも多い。

交通安全に関しては幼稚園で徹底的に学んでるので、さくらが飛び出してとか信号無視してとかは、無いし、それにASDあるあるの自分ルール(こだわり)の中に交通ルールは守るってあるので、さくら自身には問題無いけど、交通事故なんて相手が交通ルール守らないと意味が無い。

 

イベントで、交流持つ事は大切だと思うし、色んな事を経験する事も大切だと言う。

だけど、帰りが心配で今後どうしようか悩む。

正直、今住んでる地域って車の運転荒い地域でしかも、なんて言うか、そんな治安の良い場所では無い。だから余計心配。

迎えに行けたら良いんだけど、誰も迎えに親が行かない。1年生の学童の子も。

みんな自力で下校。

かあちゃんは心配だよ〜。

スポンサーリンク