晴れときどき涙~さくらのASD育児日記〜

軽度自閉症スペクトラム障害(高機能自閉症)を持つさくらの育児日記風ブログ。特別支援学級にも在籍中。

スポンサーリンク

超悲報!!今年は帰省するってよ!

 

もうすぐsummer vacation!!

かあちゃんの職場の夏休みは短いんです!!

なので夏休みは夏休みを満喫したい!!

ここ数年はコロナ禍でしたので義実家へ帰省

なんてしてません。

本当に良い夏休みを過ごしました!!

県内しか行けないし、人が多い所は行けないけど!

しかし、今年は義実家へ帰省すると言い出した…

なので声を大にして言いたい!!

「1人で勝手に行ってこい!!!!」

ただ子供の成長も見せたいと思うので娘も一緒に行けば良いと思う。

とうちゃんとさくら2人仲良く行ってくれば良い。

かあちゃんはその間天国よ。

束の間の1人生活満喫するぜ!!

 

 

 

何故配偶者を道連れにしたがるのか?

マジで行きたいなら1人で行けば良い。

さくらの成長見せたいなら2人で行けば良い。

義両親が会いたいのは自分の息子と孫でしょうよ。

だから2人で行けば良いと何回も言うけど、なぜか連

れて行こうとする。

1人で行くのは嫌らしいです…

2人で行くのも嫌みたい…

マジでなんなん?

嫌なら行かなければ良いのにね!!

まぁよくよく話聞いてたら

「夫婦または家族揃って帰省は義務」

らしい。

アホらしいなと昭和かよと思ってしまう。

 

 

義実家には行きたくない。

とうちゃんはかあちゃんの実家には来ません。

かあちゃんも連れて行かないし、爺ちゃんも婆ちゃんも来たければ来れば良いけど、

別に来なくても良いよスタイル。

自分は嫁の実家行かない癖に、嫁には実家に行かせるって正直ムカつきますわ。

ただ今回は今年帰省したら来年は帰省しない宣言をしたので、

今回はこっちが折れてやる。

かあちゃん優しいと自分で思ってしまうわ。

 

 

帰省したくないのには理由がある!!

その1.自宅待機で迷惑かかる

かあちゃんの職場は割と色々厳しい。

特にコロナ関係!!

コロナ禍初期からですけど、県外への移動、県内で

もショッピングモールや映画館・カラオケ等の行動

も制限されてる。

そんな中、帰省をするとどうなるか?

1〜2週間の自宅待機!!!!

めっちゃ職場に迷惑かかるやん…

その2.わざわざ苦労して行く価値が?

とうちゃんの実家は東日本にあります。

かあちゃんたちは今は西日本のド田舎に住んでます。

移動だけで時間とお金と体力を使う。

しかもとうちゃん実家はクソ暑い地域。

それでいてクーラー・エアコン無いんだよ・・・

帰省したからと言って、義両親は孫と遊んだりはしない。

何もしない。何もしないんだよ。

もうリモートでええやん!!!

 

 

 

行きたくないです。

前言撤回。今回折れてやるって書いたけど無理。

行きたくない。めちゃくちゃ行きたくない。

出来ればできるだけ行きたくない。

それにまた感染者が増えてきているこの時期にわざわざ行く必要性が分からない。

政府が行動制限かけてくれたら、行かないと声を大にしてとうちゃんと戦う。

行動制限なくても戦うけどね。

うん。やっぱり行きたくないわ。

夏休みまであと少し帰省する・帰省しないで話し合いだな。

 

 

 

まとめ

この状況で帰省とかかあちゃんには理解できません。

義実家も感染拡大中に帰ってくるな!って言わないことが不思議。

うちの祖母ちゃんは、帰省予定だった身内に帰省NGと伝えてましたが・・・

育った環境か?それとも常識の問題か?

絶対に罹らないし、周りにうつしません!!って話なら別だけどね。

小学生同士の連絡先交換

さくらはキッズケータイを持っています。

f:id:precious2503:20210711112348j:image

ぶっちゃけ!!

正直めちゃくちゃ持たせたくないの!!!

もう持ってるけど!!!すんごい嫌なの!!!

本当はキッズケータイじゃなくてGPSを持たせたかった!!!

が、もしも…の時役に立つのはキッズケータイ

何故なら通話出来るから…防犯ブザー付いてるし…

機能の差でキッズケータイを持たせてしまった。

 

友達同士で連絡先交換をしたい!

先日ですが、さくらがこんな事を言ってきました。

 

さ「友達と番号とメールアドレスの交換をしt…」

か「無理!いや!絶対ダメ!!」

さ「最後まで聞いて(怒)遊べるかどうかの確認の為に交換したい」

か「学校で確認してくれば良い。絶対ダメ!!」

 

とまぁダメとは言ったものの、じゃあ何歳・何年生からならOKなんだろう?とかあちゃんは思う。

高学年?中学生?さすがに小学3年生では早いと思うけど、もう交換してる子もいるみたい。

そういう子は健常だから親も子供を信用してるんだろうなと思う。

さくらの場合、ちょっと申し訳ないけど、連絡先交換を許可できる程、まださくらを信用出来ないんだな。

まぁもうすぐ夏休みだから遊べる日の連絡をしたいんだろうが、まだ早いっすわ。

連絡先交換なんて女子ってませてんなぁって思うし、さくらの友達関係がドンドン面倒臭くなっていく。

 

友達同士の連絡先交換は嫌!親の気持ち

小学生の内の連絡先は家族だけで良い。

親の知らない所で勝手に約束されるのが嫌です。

その約束が、トラブルの原因になるかも知れない…ならば、その原因をわざわざ作りたくはない。

だから嫌です。

が、そんな親の気持ちなんて子供は知らない・分からない。

今はまだ3年だから親が駄目駄目言っとけば、ギャーギャー文句は言うが一応は聞くから良いけど、これが高学年になったら厳しいだろうな。

高学年なったら流石にキッズケータイじゃなくスマホになるだろうし。

親の目が行き届かない所でコソコソ勝手に連絡先交換するんだろうなぁ。

それが子供ってもんだし…

かあちゃんもめっさ覚えあるからなぁ。

 

ロックナンバーは初期値から変更しましょう

健常は賢い。小学生でも賢いと言うか、悪知恵が働くと言うか。たぶん同じ機種のキッズケータイを持ってる同級生がいるんだと思う。

そりゃキッズケータイ持ってる子の大半が大手3キャリアから発売されてる機種なので、同じ機種を持ってる子がいても全然不思議じゃない。

で、同じ機種持ってたら操作方法なんて一緒な訳ですよ。ロックナンバーも変更してなきゃ初期値だから一緒な訳。

SBなら9999、auなら1234、docomoなら0000だったと思う。

 

ええ。たぶん機種が同じ子が勝手に連絡先登録しようとしたんだと思う。怖いわー!!

 

さ「友達と番号とメールアドレスの交換をしt…」

か「無理!いや!絶対ダメ!!」

さ「最後まで聞いて(怒)遊べるかどうかの確認の為に交換したい」

か「学校で確認してくれば良い。絶対ダメ!!」

 

っていう会話の前に、

さ「パスワード変わってるよ?教えて」って言われたんですよね。

 

ここでピコーーーンって来るよね。

 

なんで管理者設定のパスワードが変わってることを知っているのかな?と。

通常は管理者設定をさくらが使うことないから。

 

もちろんかあちゃんは元店員だから子供が勝手に色々出来ないよう即変更してたから助かったけど、してなかったら絶対勝手に連絡先登録されてたと思う。

 

まとめ

キッズケータイGPSついてますし、緊急の時は電話も出来るし、防犯ブザーもついてる。こんなに便利なものは無い。が、子供同士の連絡先交換はご遠慮願いたい。あと親は購入したら即パスワード変更しましょ。

 

本日は療育なり。そして学校が預かってくれる嬉しさ。

 

さて、今月初っ端の療育はSTとOT。

しかし!!かあちゃん、今月から仕事開始。今月って言うか、今日からです。

この新型コロナウィルスの時期に…

STとOTはとうちゃんに任せた!

かあちゃん仕事が8時半からで、朝が早い。な

ので、どうしても療育に同行出来ません。

じゃぁ、誰が行くねん?

それはとうちゃんしか居ない!!って事で、とうちゃんに丸投げ。

まずSTですが、別にそんなに問題がある訳じゃないと言われたらしいのですが、

カタカナの読みと時計の読みが出来てないと言われたらしいです。

もう2年生になりますけど、カタカナが読めないのは問題では無いのですか?

時計が読めなくても問題は確かに問題は無いかも知れないけど、テストには出ますよ?

問題無しとして良いのかな?なんか良く分かりません。

次、OT!初めてのOTは行きたかったんです

が、仕事なので仕方ないですね。

OTの先生曰く、さくらは握力が無い。お菓子の袋開けられないので、

そうだろうなと思ってました。

あとは右足の筋肉は発達してるけど、左足の筋肉が発達してないと言われたらしいで

す。二足歩行してるのに、片足だけ発達して、もう片足は発達してないって

そんな事あるの?利き足の問題?

あとは、伸びる筋肉はあるけど、縮む筋肉は無いらしい。

なんか不思議な子ですね。

らしい!らしい!はとうちゃんからの又聞きになってますので、ご了承下さいね!

学校が預かってくれる…

新型コロナウイルスの影響で療育が無かったらどうしようと思いましたが、

普通に有りました。良かった。

さて最初にも書きましたが、かあちゃん今月からお仕事開始。

そんな時に新型コロナウイルスの影響で学校が休校。

マジでビビるし、子供どうすんねん!!!タイミング悪!!!って思った。

しかし、やっぱり共働き家庭の方は困るんだろうね。

学校側が低学年に関しては救済処置ともいえ

る、学校預かりを実施してくれます。

ナイスゥウウウウウ!

まぁ、お弁当が必要にはなりますが、預かって

くれるのならば、お弁当作りなんて屁でも無い

事ないけど、頑張って作るわ!!

f:id:precious2503:20200302184720j:image

 

今日の出来事

さくら「お母さんなぞなぞです。」

さくら「フライパンはフライパンでも食べられ

るフライパンはな〜んだ?」

食べられるフライパンをご存知の方はお知らせください。

 

さくら「お母さんなぞなぞです。」

さくら「フライパンはフライパンでも食べられないフライパンはな〜んだ?」

かあちゃん「フライパン!!」

さくら「せいか〜い!!」

このなぞなぞ?でさくらは上機嫌でした。

 

自閉症児ってたまに面白いです。

f:id:precious2503:20200302185353j:image

2020年1記事目!香川県国営讃岐まんのう公園

f:id:precious2503:20191226120016p:plain

今年もよろしくお願いします。

 

新年一発目!!

 

国営讃岐まんのう公園に行ってきました。

 

讃岐まんのう公園は1/5まで21:00まで夜間開園してまして、

夜間は綺麗なイルミネーションを楽しむ事が出来ます。

もちろん昼間は公園なので、遊ぶ事も出来ます。
f:id:precious2503:20200104134945j:image

見えてる範囲が公園の敷地内です!

山の手前までが敷地内なので、めちゃくちゃ

広かったです!

f:id:precious2503:20200104135146j:image

イルミネーションは綺麗でした。

ここから、イルミネーションを連続で!

f:id:precious2503:20200104135348p:image

パノラマで撮ると人が写ってしまう。

f:id:precious2503:20200104140004p:image

f:id:precious2503:20200104140253j:image

f:id:precious2503:20200104140500j:image
f:id:precious2503:20200104140450j:image
f:id:precious2503:20200104140507j:image
f:id:precious2503:20200104140454j:image
f:id:precious2503:20200104140457j:image

う~ん。

夜は寒かった。

だからめちゃぶれてたりして、あんまり綺麗に撮れてませんが

綺麗でした。

讃岐まんのう公園

入園料

おとな  (15歳以上)・・・450円

シルバー (65歳以上)・・・210円

こども  (中学生以下)・・・無料

駐車料金

普通車・・・320円

大型車・・・1050円

二輪車・・・100円

詳しくは↓をご覧ください。

sanukimannoupark.jp


国営讃岐まんのう公園 『ウィンターファンタジー』イルミネーション ドローン映像(2019)

まとめ

実際に見ると本当にきれいです。

そして、何より子供が無料って嬉しいです。

綺麗なイルミネーションを見たり、

いとこ達と一緒に遊んだりは記憶に残ると

思うので、行って良かったです。

イルミネーションは21:00と遅くまでやってるのが、とても嬉しいですね。寒いけど。

ただ、21:00までやってるからと言って

18:00頃から行くのは絶対にやめた方が良いです。

18:00ちょっと過ぎに公園を出ましたが

まんのう公園に行く為の道はすっごい渋滞してました。

ていうか16:00頃から渋滞します。

早めに行って早く帰る方が良いと思います。

最後に・・・

かあちゃん全力の「ドラ夢」

f:id:precious2503:20200104143253p:plain

マルトリートメント・不適切な養育

マルトリートメントとは「マル=悪い」「トリートメント=扱い」

「子どものこころと身体の健全な成長・発達を阻む養育をすべて含んだ呼称」

f:id:precious2503:20191212111411j:plain

虐待とほぼ同義ですが、虐待より広範囲に及びます。

明らかな暴言や暴力・ネグレクト等、大人側に子供を傷つける意図が

無かったとしても不適切であればそれはマルトリートメントです。

意外と知らないマルトリートメント

夫婦喧嘩

殴り合いの夫婦喧嘩や激しい口論の夫婦喧嘩は論外ですけど、ちょっとした口論も、

子供自体がその光景を見たくない!!と脳が思うと視覚野の一部が、縮小します。

すると、子どもの語彙・理解力などが低下してしまうことがわかっています。

兄弟・姉妹や友達との比較

例えば、「お兄ちゃんは成績が良い」「お姉ちゃんは頑張ってる」

「○○ちゃんはちゃんと出来る」などの他人との比較は自尊心を傷つけ、

線条体にダメージを及ぼします。

お風呂上りにウロウロ

子供が見たくないのにウロウロしてるとこれもマルトリートメントです。

見たくないと思うと視覚野が変形し、記憶力認識能力が低下します。

過干渉

子供はいつまで経っても可愛いです。

可愛いが故に過干渉になってしまう場合も有ります。

過干渉になり、行き過ぎた管理をすると「信用されてない」と思い

脳の偏桃体が変形してしまいます。

子供を否定する言葉

「生まれてこなければよかった」「うちの子じゃない」

「生まなきゃよかった」「他の家の子になれ」

「橋の下で拾ってきた」「山に捨てる」

もうマルトリートメントじゃなくて虐待だと思うけどね。

 暴言を受け続け心因性難聴を患ってしまった例もあります。

スマホタブレットを使い子供と向き合わない

親も子供もそれぞれがスマホタブレット使いすぎると

親子のコミュニケーションが極端に減ります。

その状態が続くと脳梁という部分が縮小してしまい

コミュニケーションが苦手になり、結果的に集団行動が苦手になります。

自分がされて嫌な事は子供にもしない

喧嘩も他人と比較されんのも見たくなものを見せられんのも

過干渉も大人だって嫌でしょう。

少なくともかあちゃんは嫌です。

大人が嫌だと思う事は大抵子供も嫌だと思うよ。

「橋の下で拾ってきた」「山に捨てる」

これかあちゃんは言われたことあるよ。

昔は悪い事したらよく言われてた。

かあちゃんの場合はめっちゃ言い返すタイプだったけど

子供のタイプによっては恐怖の何物でもない。

そして自分の子供に言ったつもりでも、近くに子供がいた場合

その子供にも恐怖を与える。

実際うちの2番目が甥っ子に「山に捨てる」と発言してた。

甥っ子が号泣ではなく、さくらが大号泣した。

一生懸命2番目に「甥っ子君を捨てないで!!」と

大号泣してました。

言葉は簡単に人に恐怖を与えるし、傷つける。

言っていい事・言ってはいけない事を大人はよく考えて

発言しましょう。

スマホタブレットを一旦置いてみよう

これ公園でよく見るやつ!!

かあちゃんが嫌いなやつ!!

親はスマホに夢中で子供を見てないやつ!!

親が遊んでくれないから家族で遊んでる所に混ざろうとするやつ!!

公園に来た時ぐらいスマホじゃなくて子供を見てあげて!!

本気でYOUは何しに公園へ?って思う。

スマホタブレットを渡してしまうことはある。

それは正直仕方ないと思う。

でも遊ぶ時ぐらいはスマホタブレットを置いて

子供と遊んであげて欲しい。

子供は自分の親と遊びたいんだよ。

本当に子供が可哀想だから。

子育てに正解は無いが不正解はある

子育てしてると時には傷つけてしまう事もある。

傷つける事は正解ではないけど不正解でもない。

不正解なのはそのまま放置しておく事。

なので傷つけてしまった時は全力で子供をフォローしましょう。

フォローするのとフォローしないのでは差がある。

怒りすぎてしまった…言い過ぎてしまった…

そんな事は多々あると思います。

そんな時、子供を抱きしめてごめんなさいって素直に謝りましょう。

抱きしめると子供は安心する。

安心すると笑顔になるよ。

まとめ

子育ては千差万別だと思う。

色んな子がいて色んなタイプの子供がいる。

特に自閉症児の育児してると色々手探りなわけ。

育児書?当てにならない。欲しい情報なんて書いてなさそう。

それに綺麗事ばっかり書いてそうだもん。

読まないのでイメージだけど。

だからこそ育児に正解は無いと思う。

間違えた・・・言い過ぎた・・・

不適切だったと自分で感じたら子供をフォローしてあげましょう。

子供も親も笑顔になれるように抱きしめよう。

f:id:precious2503:20191207193735j:plain

クリスマスプレゼント・LEGO

 

早いもんですね。

クリスマスまであと一か月切りました・・・

 

さて、先週さくらの学校で音楽会有りました。

precious2503.hatenablog.com

確か先々週も音楽会が有りました。

そして今週も音楽会有ります。

どんだけ音楽会好きなんですか?って

ツッコミたくなる。

そして来週は特別支援学級だけのクリスマス会!!

怒涛のイベント祭りですね!!

各イベント後の宿題が怖いぜ!!

 レゴが怖い

 ところでクリスマスプレゼント買いました?

f:id:precious2503:20191210142316j:plain

 我が家は甥っ子達のプレゼントは買いました。

うん。諭吉さんがあっと言う間に飛んでいく・・・

 でも、プレゼントを選ぶのは楽しいです。

甥っ子にはレゴ!!

定番と言えば定番?

でも、最近甥っ子はマインクラフトにもハマってる様子

なので!!

マインクラフトにハマって無い甥っ子は車がお好き

そんな甥っ子には!!

 この4つだけで諭吉さんが二人ほど飛んでいきました・・・

なお、まださくらと姪っ子のプレゼント買ってないのに。。。

レゴってちょっと金額がお高め設定なんですね・・・

そしてレゴって色んな種類があるんですね。。。

マインクラフトも車シリーズもあるし。

スターウォーズもある

これは大人向けでしょうか?

ちょっとこれ自分に欲しい・・・

C-30POとR2D2が可愛い!!

これだけ欲しい!!

女の子向けレゴもある。

レゴは男の子向けの玩具だと思ってた。

こんな可愛いの見たら欲しくなる。

老若男女問わず商品を開発し、ターゲットにするレゴ怖い。

甥っ子姪っ子全員がレゴにハマったら怖いぞ・・・

金額的な意味で。

大人って大変だな!!

親戚付き合いって大変だな!!

夫婦で・家族でポケモンGo

 

昨日で11月も終わり。

今日から12月です。はや~い。

12月はイベントいっぱい。

学校行事も乱発します。

普通学級の行事と特別支援学級での行事や面談等。忙しくなるわ。

precious2503.hatenablog.com

☝のブログでポケGO!が再ブームと書きました。

今まだブーム中です。

とうちゃん・かあちゃん・さくら3人の休みが重なった日はポケモン探しの旅という

名のおでかけ(ドライブ)に出かけます。

とうちゃん・かあちゃん2人だけでもポケモン探しの旅に出かけます。

要は家族でポケモンGoにハマってます。

親の方がハマってます。

なんせ、かあちゃんポケモン世代だから!

 

f:id:precious2503:20191129125840p:plain

f:id:precious2503:20191129125859p:plain

 

割と真面目にポケモン探しに行きます。

で、どれだけ歩くのか気になって歩数計アプリをインストールしました。

それが👇です。

f:id:precious2503:20191201001346j:image

f:id:precious2503:20191201001621j:image

約1ヶ月程で14万歩以上!!

すごい歩いたと思う。たぶん。

そしてどんだけハマってんだと自分で思います。

1日1万歩以上歩いてる日は2人でポケモン探しの日です。

本当、良く歩いたわ。

さくらも一緒の日は1万歩も歩かないですよ。

さすがに、疲れます。

なお、こんだけ歩いてたら、多少痩せたかな?

って思ったけど、全然そんな事は無かったでござる。

現状維持。

※歩きスマホはやめましょう。危険だよ。

※交通ルールやマナーは守りましょう。

ポケモン探してるとさくらが急にこんな事言い始めたんですよ・・・

f:id:precious2503:20191129135203p:plain

クラスのお友達が英会話を習っているらしく

さくらも英語に興味を持ち始めたらしく

英語の意味を聞くようになりました。

聞くようになったのは良いけど、気を抜くと

とんでもない発言をします。

こんな感じで☟

f:id:precious2503:20191129135319p:plain

買えません!!

売ってません!!

そして言葉のチョイス!!

家で良かった。

人が居ない場所で良かった。

人が多い場所でのこの発言されたら恥ずかしすぎるからね。

故意なのか!って思うけど故意じゃないから

怒れない。注意のみ。厳重注意のみ。

自閉症児の発言はたまに恐ろしい。

ゲットしたポケモン

そして今月伝説ポケモンを2体GETしました。

超嬉しい。

とか思ってたら大発見で入手出来るみたいで

テンション下がったけど、それでもやっぱり嬉しい。

入手した伝説ポケモン!!

フリーザ

f:id:precious2503:20191129143511j:image

カイオーガ

f:id:precious2503:20191129143539j:image

今はまだ②種類しか入手出来てないです。

でも、この大発見で伝説ポケモンを他にも

GETしたいと思います。

期間も来年1/2まであるみたいなんで。

でも、今1番GETしたいポケモン

ハピナス!!超欲しい。

でもどこにいるのか、全然現れない…

みんなで話題に出来るポケモン

ポケモンGoは誰がプレイしても楽しいと思います。

ポケモンGETするだけじゃなくて、共通の話題も出来ます。

ポケモンの色違いをGETしたとか、伝説ポケモンGETしたとか、ジムを破ったとか、破

られたとか、そんなこんな感じで家族や友達とワイワイしながら出来ます。

そして、ポケモンGoしてなくても、アニメのポケモンを見てるポケモン好きな子は居ま

す。

男の子に限らず、女の子も好きだから、ポケモンのキーホルダー付けてる子に、「ピカ

チュウのキーホルダー可愛いね」とか、「そのポケモンの名前教えて〜」とか言うとニ

コニコしながら話してくれる。

めっちゃ可愛い。

本当ポケモンって凄いなって思う。

※但し、歩きスマホは駄目!絶対!

そしてゲームは楽しくやるもの。

誰かに迷惑かかけちゃいけない。

ルールとマナーを守ったうえで楽しく遊びましょう。

きびだんごは万能説

私の知ってるサルカニ合戦

カニがおにぎりを持ってて猿と柿の種を交換する。

②その種をカニが一生懸命育てる。

③育てた柿の実を猿が食べて、更にカニに怪我を負わす。

カニの友達が、激おこ。

カニの友達が猿を懲らしめる。

めでたしめでたしと思ってました。


さくらが図書館で借りてきたサルカニ合戦

まず、タイトルが違う!

f:id:precious2503:20190909111240j:image

かにむかし。しかも内容も若干違う。

栗や、蜂、石臼は友達じゃなかった!!

きびだんごを、あげて仲間にすると書いてありました。

きびだんご・仲間とくれば、私は桃太郎こと、ピーチマンしか思い浮かばないけど、サルカニ合戦カニもきびだんごで仲間増やしたんですね。

きびだんご凄い!きびだんご有能!きびだんご万能!きびだんごがあれば、どんな動物・どんな物でも仲間に出来るんじゃない?

 

とまぁ、何が言いたいの?と思われたと思います。

言いたいこと①

自分の知ってるサルカニ合戦とは違うサルカニ合戦の絵本があった。

言いたいこと②

きびだんご万能で凄いって事。

この衝撃を書いてみました。

 

これだけでは何なので!先週の週末にお出かけしてきました!

f:id:precious2503:20190909130715j:image

須崎市と言えば、しんじょうくん!!

なんだけど、しんじょうくんは居なかった。けど、別のマスコットが居ました。

f:id:precious2503:20190909131520j:image

違う!なんか違う!どうせなら、しんじょうくんに会いたかったです。

そして、見つけた瞬間「めっちゃ変なんおるやん!!!」とか言ってごめんね。

完全に聞こえてたと思うけど、ごめんね。

そして、道の駅で、お買い物しました。

f:id:precious2503:20190909131845j:image

これ「月曜から夜更かし」とか言う番組でも紹介されたらしいアイスブリュレ。さくらに聞くと要らないって事でしたので、私の分だけ買いました。

カラメルの所は、超甘党の私には苦かったですけど、とうちゃんには美味しかったらしいです。

そして、カラメルの下はめっちゃ美味〜。うま〜。卵が濃厚〜でした。

でも私は二口しか食べれなかったです!な・ぜ・な・ら!!!さくらが最初は食べたくない!って言ってたのに、全部食べちゃったから!!欲しいなら欲しいと言わんかい!!食の恨みは恐ろしいんやで!

f:id:precious2503:20190909133454j:image

ジュースも買いました。

高知は生姜の生産量日本一!!

柚子は高知の特産品!!

メロン…?よく分かんない!!なんだろね?

とりあえず、高知メロンサイダー飲みました。味は…(´∀`; )、(;´д`)←こんな感じ。

味って好みが、あるからね!好きな人もいると思うよ!!

とりあえず、今度はしんじょうくんに会ってみたいです!!

人という字は互いに支えあって人となる

某ドラマの有名な台詞ですね。

でも私はこの台詞実は大っ嫌いです。好きな方が居たらすいません。

f:id:precious2503:20190904231814j:image

支えられる人が居て、支える人がいる。

不思議なもので、支えられる人はいつも支えられる側にいるんですよ。

不思議なもので、支える人はいつだって支える側にいるんです。

支える人はどんなに辛い・苦しい・自分の限界が来ても「助けて」を言えない人。

 

まじめで責任感があり、自立しているタイプの方ほど「助けて」と言えない傾向にあります。全てを自分1人で何とかしようと頑張ります。周囲に相談したり、助けを求めることは迷惑をかけることであり、無責任なことと思っている人が多いです。あとは相談しても分かってくれないと思ってる人もいる。

 

立派な人だと思う。そして優しい。

迷惑かけちゃいけない。相手に相談する事で相手を困らせてはいけないと思う優しさを持ってる人なんだよね。あとは甘えてはいけない・全部自分でやらなければならないと思ってる。ただ現実問題として、一人でやらなきゃいけないって場合も勿論あります。

 

例えば子育て。旦那が激務で頼れないとか育児に協力しないとか、両実家が遠方で頼れないとか、シングルファーザーやマザーで頑張ってるとか、転勤族で親しい人がいなくて頼れないとかね。色んな場合あると思う。実際私も小学校入学するまでは旦那は激務で両実家は遠方で頼れなかった。転勤族で親しい人は皆無だったから全部一人でやってた。でも正直気が狂いそうになった。

その時に思ったよね。

何が支え合ってる!!ずっと一人で支えてんじゃ!!

そしてたまには私を支えんかい!!と。

だから「人という字は互いに支え合って」ってセリフは虫唾が走るぐらい嫌いです。

 

人は支え合いではない。もう一回書くけど。

 支えられる人はいつも支えられる側支える人はいつだって支える側

いつも支える側だと辛いよ・苦しいよ・頑張れないよ。

支えることに慣れすぎて「辛いよ・苦しいよ・疲れたよ・頑張れないよ・助けてよ」なんて言えなくなっちゃうんだと思う。

色んな理由があって一人で育児してる場合でも限界が来たら、ちゃんと助けてよって発信することは大事な事だと思います。

いつも支える側なんだから少しぐらい支えられる側になっても良いんじゃない?かなと思います。

少しぐらい相談しても迷惑にはならないんじゃないかな?

全部を一人で背負う事はないんじゃないかな?

それが交互に支え合ってそこで初めて支え合いになるんだと思う。

相談できる窓口

www.mhlw.go.jp

www.midwife.or.jp

www.rehab.go.jp

 

人との関係「かきくけこ」・子育ての「あいうえお」

ばあちゃん(私の実母)が常に言ってた言葉です。この言葉を聞いたのは、何十年も前で、忘れてました。そして、当時子供だった私は「ふ〜ん」ぐらいにしか思ってませんでした。でも、大人になって社会に出て、より多くの人との関係を持つようになって初めてこの「かきくけこ」が大事だと実感しました。

同じくばあちゃんから言われた「あいうえお」は、我を忘れて怒り狂いそうになる時に思い出す言葉です。

f:id:precious2503:20190826134702j:image

人との関係「かきくけこ」

・感謝の気持ち

いつもありがとうの気持ちを忘れない。

・気遣う気持ち

人を気遣う気持ちを忘れない。

・比べない

他人と他人を比べない。

・謙虚になる

傲慢にならず、素直さを忘れない。

・困らせない

人にわがままを言って困らせない。

 

 

子育ての「あいうえお」

・愛する

子供を愛することです。

・慈しむ

子供を大切にする。

・受け入れる

子供の気持ちを理解し受け入れる。

・笑顔を忘れない

親が笑顔で居れば子供は笑う。

・思いやり

子供の気持ちを気遣う。

 

まとめ

ばあちゃん曰く、この「かきくけこ」「あいうえお」を守れば、夫婦関係・友人関係・職場関係や親子関係は良くなると言ってました。

人間関係、子育て大事なのは人を気遣うこと。

それが出来れば世界はHAPPY。

いじめも無くなるんじゃないかなと思う。

ばあちゃんの言葉はたまに忘れちゃうけど、人を気遣う事は忘れないでいたい。

f:id:precious2503:20190826134730j:image

 

幼児向けの知育玩具 どれを選ぶ?子供へのプレゼント。

子供が生まれて必ず買う・もしくはプレゼントされる一つに玩具があると思います。

玩具の中でも知育玩具について書いていきたいと思います。

知育玩具とは

幼児や児童が知脳的発達を促進する玩具、または学習の助けになる玩具の事です。

知育玩具は考える事や表現する事また感じる事を通じて、知能全般の発達を促す事を目的としています。

f:id:precious2503:20190819152330j:image

知育玩具の種類

・ひも通し

ひも通しは手指の巧緻性を鍛えます。

巧緻性とは手先の器用さの事です。

小さな時から指先を沢山使うと脳を刺激し、

集中力忍耐力を育てると言われてます。

 

・積み木

積み木もひも通し同様に手指の巧緻性や集中力を育てます。

そしてバランス感覚空間認知能力も伸ばすことが出来ます。

高く積み上げた時には達成感を感じる事ができます。

この達成感は子供の自己肯定感を高めてくれます。

 

・間違い探し

 間違い探しは視覚を集中させて遊びます。

視覚を集中させてどこが間違えているのか見ているので観察力も養われます。

そして間違いに気づいた時、達成感や喜びを感じます。

 

・形合わせ(はめ込みパズル)

パズルは何処に何がはまるか試行錯誤しながら遊びます。

そして、ひも通しと積み木のように手指を使います。

物の形を認識する力、どこにはまるか想像する力思考力を育てます。

そしてパズルのピースが一つはまると、次のピースをはめよう!という

意欲と「自分なら出来る」という自信を得られます。

 

・楽器

楽器はリズム感音感を育てる事が出来ます。

また音を聞き分ける力を培います。

この聞き分ける力がつくと言語能力が発達します。

 

ここまで紹介したのは知育玩具です。

共通点としては手指を使う事。

手を使うのは子供の知育玩具にも良いけど、

お年寄りの脳の刺激にも良いって聞きますよね。

 

ここからは公文の知育玩具を紹介します。

 

 

 

 

 

 

公文の知育玩具を見てもやっぱり手指を使ってる・・・

 

 

まとめ

幼児向けの知育玩具にするなら手指を鍛える玩具が良い。

それに加えて、ひらがな・カタカナ・数字の教材的要素があれば尚更良し!

姪っ子の誕生日プレゼントは君に決めた!!

モンテッソーリ!!

 

これは欲張り知育玩具。

数字教育に加えて、色彩認識トレーニングも出来るし、

お魚を釣って楽しみ事も出来る。

そして何より可愛いです。

女の子だもん。可愛い方が良いよね!

 

高知県の柏島に行ってきました!

前回の記事の最後に載せてた写真は

高知県柏島と言う島の海です!

夏休み遊び回っているかあちゃんです。

きれいですねー。

かあちゃんは10年ぶりに行ってきました。

さくらは初めての柏島

f:id:precious2503:20190808122657j:image

めっちゃ綺麗…

f:id:precious2503:20190808123223j:image

が、

f:id:precious2503:20190808123227j:image

f:id:precious2503:20190808123232j:image

f:id:precious2503:20190808123346j:image

f:id:precious2503:20190808123405j:image

こんな感じの海です。

ここの海は浮き輪でぷかぷか浮いてる状態でも魚が見れます。

青い魚。黒・白・黄色の魚。黒い魚。

色んな魚が見れます。

その写真を載せたかったし、撮りたかったけど、防水スマホじゃないし、防水カメラも持って行ってなかったので、撮れなかった…

 

行った日は台風が過ぎた翌日でしたので、どうかな?とか思ったら、風は強いし、案の定雨が降ってきた。

だけど、早々に雨は止みました。

そしたら虹が出た!

f:id:precious2503:20190808124024j:image

虹が出た後からめっちゃ暑くなり、海水浴日和になりました。

f:id:precious2503:20190808124210j:image

これ、その虹が出た時に西を見た時の写真。

柏島は晴れなのに、すぐ西は雲がヤバかった。

この西の雲が来なくてラッキーでした。

ここの海は☆4.8かな。

海は☆5なんだけど、シャワー無し。

海も岩が多い。

この二つが、難点かな。

 

ちなみに、柏島ってどこよ?って人も多いと思う。

f:id:precious2503:20190808124925j:image

これが高知県の地図です。

じゃどこよ?って言うと!!

f:id:precious2503:20190808125403j:image

え?分からない?

f:id:precious2503:20190808125721j:image

f:id:precious2503:20190808131118j:image

こんな所にあるんです!

ぶっちゃけて超絶に遠い!!

朝5時半に家を出発して朝9時半に着いた。

片道4時間!

岡山に出る方が早いっす!

むしろ4時間あれば大阪ぐらいまで行けるんじゃないだろうか?

高知市内から高速を使って来れたら良いんだけど、微妙に全部高速が、開通してないんですよね。

10年前は6時間ぐらい掛かってた上に、道も山道だったけど、今は道も楽になったし、4時間で行けるようになったし、嬉しいわ。

 

帰りは道の駅を回って帰りました。

まずは道の駅大月。

f:id:precious2503:20190808131402j:image

ここの大月ソフトうまぁーでした。

牛乳の味がしっかりしてて美味しかったです。

 

次はビオスおおがた。

f:id:precious2503:20190808131640j:image

ここで、川エビせんべいとカステラの試食をさくらとしました。

なんと!偏食大魔神のさくらが二つとも美味しい!と珍しい…

滅多に食べない偏食大魔神なのに…

と言うことで、二つともお買い上げ。

f:id:precious2503:20190808132116j:image

さくらが自主的にお土産を買いたいと言うのは本当に珍しいんですよ。

基本初めて見る食べ物は頑なに拒否する子なので。

次はあぐり窪川

ここは色んなものを写真撮り忘れ。

ここは豚まんが地元民の間では有名。

さくらはどうかな?と思ったら案の定。初めて見る食べ物だから拒否。

なんだけど、かあちゃんととうちゃんが食べてたら食べる!!と言い出して、まさかの完食。

ここの豚まんデカイんですよ。

それを完食…まぁ美味いからな。

 

 

 

スポンサーリンク